2019年06月02日

「新しい」=「おニュー」

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





先日、僕の知人が新しくウクレレを買ったことをfacebookに書いていた。






それに対して、ふたりの友人がそれぞれこんなコメントを書いていた。


「素敵。おニューのウクレレ」


「お互いおニューのウクレレでガンバ」




そう、新しい品物のことを直訳して「おニュー」と呼ぶ人がふたりいたのだ。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、「おニュー」ということばが歌詞に出てくる南佳孝の「これで準備OK」。








♪ だけどおニューの靴が見つからない ♪






*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内






☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/


















同じカテゴリー(いつだってMUSIC)の記事画像
前日のライブの余韻に浸り、レコードを聴く。
マニアックなフォークソングを歌った。
立つと座るとでは、大違い。
コンサート前にうれしいお告げ。
さすが、たいしたものです。
3月29日、ジャズライブで、急遽、ベースをお願いした。
同じカテゴリー(いつだってMUSIC)の記事
 前日のライブの余韻に浸り、レコードを聴く。 (2025-05-12 07:36)
 マニアックなフォークソングを歌った。 (2025-05-10 10:33)
 立つと座るとでは、大違い。 (2025-05-09 11:08)
 コンサート前にうれしいお告げ。 (2025-04-29 07:10)
 さすが、たいしたものです。 (2025-04-11 07:02)
 3月29日、ジャズライブで、急遽、ベースをお願いした。 (2025-04-01 07:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「新しい」=「おニュー」