2019年09月23日

展示の写真を引き取って、ののはちゃんがおうちでやったこと、それは?

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






先週開催した「ベビー&キッズ写真展2019」のお写真の引き渡しが昨日(22日)から始まりました。


「こんにちは~」


その記念すべき栄えある一人目は「ののはちゃん」とののはちゃんママでした。



ところで、ののはちゃんを撮影したのが、6月22日でした。


だから、写真にはちょうど3ヶ月前のののはちゃんが笑っていました。




さて、おうちに帰ってから、ののはちゃんが何をしたか。


そのへんのことが、ののはちゃんママからfacebookで報告されています




額が結構な大きさで、帰って写真を取り出して





すぐに、

「新しい元号は、、、

ののはです。

5月から、ののは元年です


ののは官房長官から、お話をいただきました。



この発想はすごいです。



額には、「令和」のようにあくまで文字が入るものだと思っていたのに、自分の写真で「ののは元年」!



こういう頭の柔軟性がほしいです。





さて、展示の額がおうちに来たとき、お子様はいったいどんな反応をされるのでしょうか。


ぜひ、みなさんの報告を聞きたいものです。



でも、その前に、展示の額を引き取りにお越しくださいね。


なお、毎週水曜日は定休日となっていますので、ご来店の際は、ご注意ください。






カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












同じカテゴリー(ベビー&キッズ写真展2019)の記事
 「ベビー&キッズ写真展2019」、無事終えることができました。 (2019-12-20 17:36)
 「ベビー&キッズ写真展2019」、展示の額をお渡しして、ふた月半経ちました。 (2019-12-08 17:15)
 「ベビー&キッズ写真展2019」、展示されたお子様のお写真があと三枚残っています。 (2019-11-09 17:02)
 「令和」最初のあずちゃんと、「平成」最後のあずちゃん (2019-09-26 18:46)
 9月22日(日)から、カガワ写真館にて、展示されたお子様のお写真の引き渡しを行います。 (2019-09-20 17:19)
 家に帰るまでが遠足と同じですね。 (2019-09-17 17:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
展示の写真を引き取って、ののはちゃんがおうちでやったこと、それは?