2019年09月29日

夢中になって忘れるもの、それ、なーんだ?

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





みんなで食べに行ったとき、料理の写真を撮る。


みなさん、よくされていることだと思う。



でも、それが、長続きしないことがある。


途中で、食べるほうに気を取られ、気づいたら、撮るのを忘れていて、目の前にあるのはお皿だけ。


みなさんは、そんなこと、ないだろうか。





ところで、先日もそうだった。



ひとつめ。






ふたつめ。






みっつめ。






順調だ。



そして、よっつめ。






さらに、いつつめといきたいが、ここで途切れている。






そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、さだまさしの「線香花火」。






♪ ひとつ ふたつ みっつ ♪ までは、忘れず撮っている。


♪ よっつ いつつ むっつ ♪ は、自信がない。








カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








同じカテゴリー(食べるの、大好き!)の記事画像
ある朝、コーヒーサロン Nでモーニング。
思い出がよみがえる。
謎に満ちたお好み焼き
歯が丈夫なうちに食べましょう。
内容量が135gから108gへ。
このカレーはうまかった。
同じカテゴリー(食べるの、大好き!)の記事
 ある朝、コーヒーサロン Nでモーニング。 (2025-05-24 07:38)
 思い出がよみがえる。 (2025-05-22 07:29)
 謎に満ちたお好み焼き (2025-05-21 11:46)
 歯が丈夫なうちに食べましょう。 (2025-05-16 07:16)
 内容量が135gから108gへ。 (2025-05-15 07:39)
 このカレーはうまかった。 (2025-05-14 07:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢中になって忘れるもの、それ、なーんだ?