2019年11月07日

「シカゴ・バンド」の活動休止を寂しく思う。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





さて、11月4日は僕が好きなバンド、「シカゴ・バンド」の活動休止ライブだった。








彼等は、名前のとおり、ロックバンド「シカゴ」のナンバーを演奏してきた。


しかも、シカゴの代名詞であるホーンセクションをそろえてだ。




思えば、僕が本家シカゴを初めて聞いたのは、ラジオからの「長い夜」だった。


「長い夜」と言えば、北海道出身の歌手を思い浮かべる人も多いだろう。



でも、僕にとっては、断然シカゴだ。


ちなみに、リリースされたのは、1970年だから、今から半世紀近い前のことだ。


あのころ、僕は13歳で、ミュージックライフが愛読書の一つだった。




そして、「シカゴ・バンド」はシカゴの初期のナンバーを重点的にやってくれたので、その演奏は自然と僕を中学生のころに戻らせてくれた。



そんな「シカゴ・バンド」が一時的にしろ、活動休止というのは、とてもさみしい。



いずれ、復活して、また初期の代表作が聞けますように、心から祈りたい。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、シカゴで、

「Take Me Back To シカゴ・バンド」、いや、「Take Me Back To Chicago)」










カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







同じカテゴリー(いつだってMUSIC)の記事画像
前日のライブの余韻に浸り、レコードを聴く。
マニアックなフォークソングを歌った。
立つと座るとでは、大違い。
コンサート前にうれしいお告げ。
さすが、たいしたものです。
3月29日、ジャズライブで、急遽、ベースをお願いした。
同じカテゴリー(いつだってMUSIC)の記事
 前日のライブの余韻に浸り、レコードを聴く。 (2025-05-12 07:36)
 マニアックなフォークソングを歌った。 (2025-05-10 10:33)
 立つと座るとでは、大違い。 (2025-05-09 11:08)
 コンサート前にうれしいお告げ。 (2025-04-29 07:10)
 さすが、たいしたものです。 (2025-04-11 07:02)
 3月29日、ジャズライブで、急遽、ベースをお願いした。 (2025-04-01 07:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「シカゴ・バンド」の活動休止を寂しく思う。