2020年01月10日

今夜は、赤いクリームソーダ。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





毎月第一火曜日と第三火曜日は、中古馬場にあるレトロさんのフリーライブの日だ。



そこでは、毎回、ママの手によるその日限定のドリンクが出される。




さて、1月7日、今年最初のドリンクは、赤がひときわ鮮やかなザクロシロップのクリームソーダだった。








ただし、普通、クリームソーダと聞いて思い出すのは、こっちだろう。










そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、岩崎良美さんのデビュー曲、

」、いや、「」。
















高松市は、この日曜日、12日が、成人式ですが、カガワ写真館では、ただいま、当日の撮影を受け付けています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。

まだまだ撮影できる時間帯もありますので、お気軽にお問合せください。

お待ちしています。




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













同じカテゴリー(食べるの、大好き!)の記事画像
思い出がよみがえる。
謎に満ちたお好み焼き
歯が丈夫なうちに食べましょう。
内容量が135gから108gへ。
このカレーはうまかった。
ラスクにカレーはあっても、ハヤシはなかった。
同じカテゴリー(食べるの、大好き!)の記事
 思い出がよみがえる。 (2025-05-22 07:29)
 謎に満ちたお好み焼き (2025-05-21 11:46)
 歯が丈夫なうちに食べましょう。 (2025-05-16 07:16)
 内容量が135gから108gへ。 (2025-05-15 07:39)
 このカレーはうまかった。 (2025-05-14 07:06)
 ラスクにカレーはあっても、ハヤシはなかった。 (2025-05-13 07:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜は、赤いクリームソーダ。
    コメント(0)