2020年01月17日
寿司屋のオムライスはうまかった。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、facebookを見ていたら、大変興味ある投稿があった。
普通オムライスは、洋食屋さんで出されるものだ。
それが、お寿司屋さんのランチメニューとして出されると言うのだ。
そして、そこで出されるオムライスの写真もアップされていた。
何ともおいしそうだ。
これは、大のオムライス好きの僕としては、いたく好奇心を刺激させられた。
行かねばならぬ!
食べねばならぬ!!
そして、昨日の休みの日、早速行ってみた。
まずは、外観。

既に、この時点で、寿司屋なのか、ラーメン屋なのか、無国籍だ。
そして、中に入る。
いまどきのおしゃれなカフェと真逆の昭和のかほり漂う雑然な感じがいい。
なごんでしまいそう。
さて、カウンターに座ると、おばちゃんが冷たい麦茶を持ってきた。
そこで、「オムライス、ひとつ」
あれっ、ご主人が作るのかと思っていたら、カウンターのお客さんと政治談議中。
どうやら、オムライスはおばちゃん担当らしい。
そして、カウンター越しに渡されたオムライス。

スプーンを手に取り、まずは一口。
美味しい!!
そして、このオムライス、なんと500円!
また来て食べたくなる店だった。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、イルカさんがソロデビューする前に、夫とやっていたシュリークスの
「私は好奇心の強い男」、
いや、「 私は好奇心の強い女」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、facebookを見ていたら、大変興味ある投稿があった。
普通オムライスは、洋食屋さんで出されるものだ。
それが、お寿司屋さんのランチメニューとして出されると言うのだ。
そして、そこで出されるオムライスの写真もアップされていた。
何ともおいしそうだ。
これは、大のオムライス好きの僕としては、いたく好奇心を刺激させられた。
行かねばならぬ!
食べねばならぬ!!
そして、昨日の休みの日、早速行ってみた。
まずは、外観。

既に、この時点で、寿司屋なのか、ラーメン屋なのか、無国籍だ。
そして、中に入る。
いまどきのおしゃれなカフェと真逆の昭和のかほり漂う雑然な感じがいい。
なごんでしまいそう。
さて、カウンターに座ると、おばちゃんが冷たい麦茶を持ってきた。
そこで、「オムライス、ひとつ」
あれっ、ご主人が作るのかと思っていたら、カウンターのお客さんと政治談議中。
どうやら、オムライスはおばちゃん担当らしい。
そして、カウンター越しに渡されたオムライス。

スプーンを手に取り、まずは一口。
美味しい!!
そして、このオムライス、なんと500円!
また来て食べたくなる店だった。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、イルカさんがソロデビューする前に、夫とやっていたシュリークスの
「私は好奇心の強い男」、
いや、「 私は好奇心の強い女」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
Posted by ゆうちゃん at 06:44│Comments(0)
│食べるの、大好き!