2020年04月08日

お休みの日はカメラ片手に桜行脚その1

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





今日はお休みでした。


そこで、散歩がてら、カメラを持って、いくつか桜を見に行ってきました。




最初は、高松中央公園から。






次に、西に向かい、高松工芸高校を通り過ぎます。






そこから北に向かい、二番丁公園に向かいます。


ここは、機関車のある公園として知られていますが、ここでの撮影は、また別の日にまとめますので、お待ち下さい。



そして、東に戻って、行徳院へ。






さらに、東に向かって、旧四番丁小学校に着きました。





ちなみにここに着いて写したのは、午前10時過ぎでしたが、ご覧のように、時計は合っていません。


閉校してるからでしょうか、時のない小学校になっていました。





さて、この桜行脚ですが、いったいどれくらい歩いたでしょう。


いい運動になりました。




ところで、どの桜も今が見頃ということは、週末にはもう面影がなくなるかもしれません。


毎年のこととは言え、おセンチな季節の到来です。










記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね






同じカテゴリー(観察日記)の記事画像
満開からひと月。
店頭のケヤキを切って解決したことがある。
ケヤキがスッキリ。
店頭のケヤキが、なぜか半分だけ枯れている。
今年も桜は咲き、散っていった。
チューリップと言えば、何を思い浮かべる?
同じカテゴリー(観察日記)の記事
 満開からひと月。 (2025-05-07 07:38)
 店頭のケヤキを切って解決したことがある。 (2025-04-28 07:22)
 ケヤキがスッキリ。 (2025-04-25 12:15)
 店頭のケヤキが、なぜか半分だけ枯れている。 (2025-04-23 06:40)
 今年も桜は咲き、散っていった。 (2025-04-17 07:39)
 チューリップと言えば、何を思い浮かべる? (2025-04-13 07:22)

Posted by ゆうちゃん at 21:06│Comments(0)観察日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お休みの日はカメラ片手に桜行脚その1
    コメント(0)