2020年05月19日
ちびっこのロケ撮影に行ったら、マスクでメガネが曇って困りました。さて、その対策とは?
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
一昨日、今シーズン初めて、ちびっこの撮影に、高松中央公園に行きました。
むろん、コロナ感染対策として、マスクを付けてのロケ撮影です。
ところが、困ったことが起きました。
それは、お子様に何か話しかけるたびに、熱気がマスクから漏れて、眼鏡が曇るのです。
なので、写したカットを確認しようとしても、眼鏡が曇っているので、見づらくて仕方ありません。
それで、そのことをfacebookに書いたら、親切な友人が、いいサイトを教えてくれました。
それが、「マスクを付けてもメガネが曇らない方法」です。
なんと、警視庁のページなんです。
そこに、示された方法がこの二つでした。

試しに、2番のティッシュの方をやってみたのですが、うまくいけそうでした。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
一昨日、今シーズン初めて、ちびっこの撮影に、高松中央公園に行きました。
むろん、コロナ感染対策として、マスクを付けてのロケ撮影です。
ところが、困ったことが起きました。
それは、お子様に何か話しかけるたびに、熱気がマスクから漏れて、眼鏡が曇るのです。
なので、写したカットを確認しようとしても、眼鏡が曇っているので、見づらくて仕方ありません。
それで、そのことをfacebookに書いたら、親切な友人が、いいサイトを教えてくれました。
それが、「マスクを付けてもメガネが曇らない方法」です。
なんと、警視庁のページなんです。
そこに、示された方法がこの二つでした。

試しに、2番のティッシュの方をやってみたのですが、うまくいけそうでした。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆「ベビー&キッズ写真展2020」ちびっこモデル募集を始めます!たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆「ベビー&キッズ写真展2020」ちびっこモデル募集を始めます!たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
Posted by ゆうちゃん at 17:10│Comments(0)
│ベビー&キッズ写真展2020