2020年09月24日

いったいこの列は何だ?

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






9月20日、午前9時45分。


この日、午前10時に丸亀町にオープンする高級食パンを求めて並ぶ人たちが、うちの店の前まで来た。


いったいこの列は何だ?





いったい、何人並んでるんだ!?




そういえば、8時半にこの店の前を通った時、既に何人もの人が開店を待っていた。


ということは、食パンのために1時間半以上並んでいる!?


みんな、朝から元気やなあ。



僕だったら、こう感じるだろう。






それが、今日のエピソードがらみの一曲で、遠藤賢司さんの「待ちすぎた僕はとても疲れてしまった」。










さて、カガワ写真館からのお知らせです。


この9月末まで、本当に限られた日数ではありますが、高松中央公園でのお子様の撮影を行いたいと思います。


詳細は、次のとおりです。


☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 9月25日(金)~9月29日(火)まで

☆ 衣装 カジュアルな服装
  
☆ 参加者サービス  額に入れる画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆ また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。

高松中央公園で、お子様の笑顔を秋の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(毎週水曜、木曜定休日、営業時間10時~17時)




ちなみに、こちらが、実際にお渡しする写真額です。



いったいこの列は何だ?








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/
















同じカテゴリー(日常)の記事画像
もっときれいに撮ればよかった。
閉店翌日のマルヨシセンター片原町店はこんなになっていた。
マルヨシセンター片原町店が、閉店抽選会をしている。
あっという間に満開となった。
歩いて数分のはずだったのに・・・。
紙飛行機は、こうやって折るのよ。
同じカテゴリー(日常)の記事
 もっときれいに撮ればよかった。 (2025-04-06 07:21)
 閉店翌日のマルヨシセンター片原町店はこんなになっていた。 (2025-04-03 06:55)
 マルヨシセンター片原町店が、閉店抽選会をしている。 (2025-03-31 06:51)
 あっという間に満開となった。 (2025-03-27 06:45)
 歩いて数分のはずだったのに・・・。 (2025-03-26 07:31)
 紙飛行機は、こうやって折るのよ。 (2025-03-24 07:34)

Posted by ゆうちゃん at 07:06│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いったいこの列は何だ?