2020年11月03日

そう言えば、昔「おにぎらず」を作ったっけ。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




「おにぎりアクション」という取り組みがある。


そのHPによれば、おにぎりアクションは、日本の代表的な食である「おにぎり」をシンボルに、 「おにぎり」の写真をSNS(Instagram, Twitter, Facebook)、または特設サイトに投稿すると、 1枚の写真投稿につき給食5食分に相当する寄付(100円)を協賛企業が提供し、 NPO法人TABLE FOR TWO Internationalを通じてアフリカ・アジアの子どもたちに給食をプレゼントできる取り組みということだ。



この趣旨に、僕の友人が賛同して、何人もが毎日、facebookにおにぎりの写真を投稿していた。


毎日、創意工夫がされたおにぎりの写真を見るのは、楽しみだった。




そして、ある日、「おにぎらず」を出す友人がいた。


それを見て、何年か前に近くのコミセンで開催された料理教室で「おにぎらず」を作ったことを思いf出した。



そして、そのとき作った「おにぎらず」の写真をぼくもまた、facebookに上げた。


そう言えば、昔「おにぎらず」を作ったっけ。





これで、100円寄付したことになったのだろうか。






そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、「おにぎらず」、いや、「ニャンギラス 」の【私は里歌ちゃん】。









七五三キャンペーン、始まりました。

そう言えば、昔「おにぎらず」を作ったっけ。



キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。

そう言えば、昔「おにぎらず」を作ったっけ。






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











同じカテゴリー(食べるの、大好き!)の記事画像
思い出がよみがえる。
謎に満ちたお好み焼き
歯が丈夫なうちに食べましょう。
内容量が135gから108gへ。
このカレーはうまかった。
ラスクにカレーはあっても、ハヤシはなかった。
同じカテゴリー(食べるの、大好き!)の記事
 思い出がよみがえる。 (2025-05-22 07:29)
 謎に満ちたお好み焼き (2025-05-21 11:46)
 歯が丈夫なうちに食べましょう。 (2025-05-16 07:16)
 内容量が135gから108gへ。 (2025-05-15 07:39)
 このカレーはうまかった。 (2025-05-14 07:06)
 ラスクにカレーはあっても、ハヤシはなかった。 (2025-05-13 07:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そう言えば、昔「おにぎらず」を作ったっけ。