2021年12月26日
見事にはずされた。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
高松市国分寺にある「Poppy Star」では、フリーライブが行われていた。

その人が出る時は、いつも、ギター、ベース、ドラムが入ることになっているようだ。
それで、僕も勝手にピアノで入ろうと思い、前もってコード譜を用意した。
まずは、数ヶ月前に聞いたことがある「イマジン」。
そして、もう一つは、この時節柄「ハッピークリスマス」。
その人は、名前からして、ジョン・レノンが好きそうだから、この2曲はバッチシだと思っていた。
そして、迎えた本番。
一曲目は「ホテル・カリフォルニア」。
これは、先月に続いての登場だ。
後の曲に賭けよう。
そして、二曲目は、「アイ・ジャス・コー」。
よっぽど気に入ってるのか、三ヶ月連続の歌唱だ。
よし、最後の一曲こそ、僕が用意したどっちかでいってくれい。
さあ、注目の三曲目。
M-1の優勝者発表に引けをとらない緊張の一瞬だ。
そこで、彼の口からおもむろに出たのは・・・。
「ほな、次は、レット・イット・ビー」。
オズワルドかインディアンスの心境だった。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、The Beatlesの「Let It Be」。
成人式の記念写真、撮影受付中。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
高松市国分寺にある「Poppy Star」では、フリーライブが行われていた。

その人が出る時は、いつも、ギター、ベース、ドラムが入ることになっているようだ。
それで、僕も勝手にピアノで入ろうと思い、前もってコード譜を用意した。
まずは、数ヶ月前に聞いたことがある「イマジン」。
そして、もう一つは、この時節柄「ハッピークリスマス」。
その人は、名前からして、ジョン・レノンが好きそうだから、この2曲はバッチシだと思っていた。
そして、迎えた本番。
一曲目は「ホテル・カリフォルニア」。
これは、先月に続いての登場だ。
後の曲に賭けよう。
そして、二曲目は、「アイ・ジャス・コー」。
よっぽど気に入ってるのか、三ヶ月連続の歌唱だ。
よし、最後の一曲こそ、僕が用意したどっちかでいってくれい。
さあ、注目の三曲目。
M-1の優勝者発表に引けをとらない緊張の一瞬だ。
そこで、彼の口からおもむろに出たのは・・・。
「ほな、次は、レット・イット・ビー」。
オズワルドかインディアンスの心境だった。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、The Beatlesの「Let It Be」。
成人式の記念写真、撮影受付中。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
Posted by ゆうちゃん at 07:43│Comments(0)
│いつだってMUSIC