2022年09月28日
お昼時 ランチのために 並んでる (東京で詠める)
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月24日(土)、東京初日。
ホテルで荷物をチェックインまで預かってもらうことにして、お昼を食べに出かけた。
と言ってもあてがあるわけではない。
しかし、雨が降っているので、できるだけホテルの近場で済ませたい。
そこで、都内在住の息子が教えてくれたのが「つばめグリル」だった。
しかし、店に着いたらびっくり。
行列ができている。
おいおい、ここは有名なうどん屋か!
「検温、手指の消毒を済ませたら、こちらの階段を上がってお並びください」
スタッフさんの支持に従い、並ぶ。

さて、うどんなら回転が早いから、並んでいてもささっと進んで行ける気がする。
でも、ここは、ハンバーグメインの洋食屋さん。
いったいどれぐらいここに並ぶのだろうか。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、五木ひろしさんで「待っている男」、いや、「待っている女」。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月24日(土)、東京初日。
ホテルで荷物をチェックインまで預かってもらうことにして、お昼を食べに出かけた。
と言ってもあてがあるわけではない。
しかし、雨が降っているので、できるだけホテルの近場で済ませたい。
そこで、都内在住の息子が教えてくれたのが「つばめグリル」だった。
しかし、店に着いたらびっくり。
行列ができている。
おいおい、ここは有名なうどん屋か!
「検温、手指の消毒を済ませたら、こちらの階段を上がってお並びください」
スタッフさんの支持に従い、並ぶ。

さて、うどんなら回転が早いから、並んでいてもささっと進んで行ける気がする。
でも、ここは、ハンバーグメインの洋食屋さん。
いったいどれぐらいここに並ぶのだろうか。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、五木ひろしさんで「待っている男」、いや、「待っている女」。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
Posted by ゆうちゃん at 06:21│Comments(0)
│食べるの、大好き!