2023年02月10日
ヒートテックは隠しましょう。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、リスナーさんの前で、久々にソロウクレレを弾こうとした。
長袖のシャツの袖口がウクレレの弦に触れないよう、袖をまくろうとした。
すると、ヒートテックが見えてきた。
白いヒートテックが見えたままウクレレを弾くのは僕の美意識に激しく反する。
だから、さりげなく、袖を下ろしてボタンを留めた。
ダンディズムが演奏に勝った日だった。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、山下達郎さんで 「夜翔(Night-Fly)」。
♬ いつか絹の帳が 青く影を落として
ゆれる眼差 そっと灯を消して
写真は(こちらのページより)

カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、リスナーさんの前で、久々にソロウクレレを弾こうとした。
長袖のシャツの袖口がウクレレの弦に触れないよう、袖をまくろうとした。
すると、ヒートテックが見えてきた。
白いヒートテックが見えたままウクレレを弾くのは僕の美意識に激しく反する。
だから、さりげなく、袖を下ろしてボタンを留めた。
ダンディズムが演奏に勝った日だった。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、山下達郎さんで 「夜翔(Night-Fly)」。
♬ いつか絹の帳が 青く影を落として
ゆれる眼差 そっと灯を消して
写真は(こちらのページより)

カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
Posted by ゆうちゃん at 06:56│Comments(0)
│いつだってMUSIC