2023年02月27日

新聞の「フォーク大全集」-愛蔵版CD全12巻の広告を見て思うこと。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






ある朝、新聞を手に取り、しげしげと眺めた。



それは、全面広告で、「フォーク大全集」ー愛蔵版CD全12巻と出ていた。



新聞の「フォーク大全集」-愛蔵版CD全12巻の広告を見て思うこと。





さあこの中で、何曲歌えるだろうと、一巻目から曲目を見ていった。



そしたら「これ、フォーク?」と思うものがいくつもあった。



例えば、歌手名で言えば、大橋純子さん、渡辺真知子さん。



これは、当時呼ばれていた「ニューミュージック」の範疇だろう。



どのへんまでを「フィーク」と呼ぶのか、人それぞれだろうが、そんなにうるさく言う人もいないのかな。





さて、そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、佐野元春さんの「SHAME - 君を汚したのは誰」。





♫ それはまちがい それともまちがいじゃない ♫








カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています

新聞の「フォーク大全集」-愛蔵版CD全12巻の広告を見て思うこと。




ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/




同じカテゴリー(いつだってMUSIC)の記事画像
前日のライブの余韻に浸り、レコードを聴く。
マニアックなフォークソングを歌った。
立つと座るとでは、大違い。
コンサート前にうれしいお告げ。
さすが、たいしたものです。
3月29日、ジャズライブで、急遽、ベースをお願いした。
同じカテゴリー(いつだってMUSIC)の記事
 前日のライブの余韻に浸り、レコードを聴く。 (2025-05-12 07:36)
 マニアックなフォークソングを歌った。 (2025-05-10 10:33)
 立つと座るとでは、大違い。 (2025-05-09 11:08)
 コンサート前にうれしいお告げ。 (2025-04-29 07:10)
 さすが、たいしたものです。 (2025-04-11 07:02)
 3月29日、ジャズライブで、急遽、ベースをお願いした。 (2025-04-01 07:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新聞の「フォーク大全集」-愛蔵版CD全12巻の広告を見て思うこと。
    コメント(0)