2023年03月06日
おでんウイークの始まりだ。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
大根の大きいのが、我が家にやってきたので、おでんとなった。

ということは、おでんウイークの始まりだ。
大根を筆頭に、練り物、ゆで卵、手羽元、焼き豆腐、などなど、具材を減っては投入、減っては投入の繰り返し。
もともと、練り物が好きなので、何日続こうが、さほど気にならない。
気がつけば、一週間は当たり前。
ただし、どこで終わらせるかが難しい。
さて、今回、もう、後残すは大根のみになり、終わりが見えてきたと思っていた。
ところが、日中、仕事して帰って鍋のフタを開けたら、いろいろ新たに入っている。
ああ、これじゃあまだまだ終わりそうにない。
さて、そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Limahlの「Never Ending Story」。
カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
大根の大きいのが、我が家にやってきたので、おでんとなった。

ということは、おでんウイークの始まりだ。
大根を筆頭に、練り物、ゆで卵、手羽元、焼き豆腐、などなど、具材を減っては投入、減っては投入の繰り返し。
もともと、練り物が好きなので、何日続こうが、さほど気にならない。
気がつけば、一週間は当たり前。
ただし、どこで終わらせるかが難しい。
さて、今回、もう、後残すは大根のみになり、終わりが見えてきたと思っていた。
ところが、日中、仕事して帰って鍋のフタを開けたら、いろいろ新たに入っている。
ああ、これじゃあまだまだ終わりそうにない。
さて、そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Limahlの「Never Ending Story」。
カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
Posted by ゆうちゃん at 07:11│Comments(0)
│食べるの、大好き!