2023年10月24日

友人がやるDJイベント「秋の夜長もアキずにAOR」に行ってきた。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








先日、友人がやるDJイベント「秋の夜長もアキずにAOR」に行ってきた。



さて、今回、お店のドアを開けると、そこには、いつもと違ういでたちの彼がいた。



\
どうやらハロウインを意識してのドラキュラらしい。




「帽子だけを見たら田んぼの案山子だ」と言ったら、マントを持つ手を広げ、ドラキュラをアピールした。



友人がやるDJイベント「秋の夜長もアキずにAOR」に行ってきた。








そして、この夜は、AOR入門編として、有名どころのレコードをたくさんかけてくれた。




懐かしい時間が過ぎていった。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ホット・ブラッドの「AOR・ドラキュラ」、いや、「ソウル・ドラキュラ」










友人がやるDJイベント「秋の夜長もアキずにAOR」に行ってきた。




同じカテゴリー(いつだってMUSIC)の記事画像
前日のライブの余韻に浸り、レコードを聴く。
マニアックなフォークソングを歌った。
立つと座るとでは、大違い。
コンサート前にうれしいお告げ。
さすが、たいしたものです。
3月29日、ジャズライブで、急遽、ベースをお願いした。
同じカテゴリー(いつだってMUSIC)の記事
 前日のライブの余韻に浸り、レコードを聴く。 (2025-05-12 07:36)
 マニアックなフォークソングを歌った。 (2025-05-10 10:33)
 立つと座るとでは、大違い。 (2025-05-09 11:08)
 コンサート前にうれしいお告げ。 (2025-04-29 07:10)
 さすが、たいしたものです。 (2025-04-11 07:02)
 3月29日、ジャズライブで、急遽、ベースをお願いした。 (2025-04-01 07:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
友人がやるDJイベント「秋の夜長もアキずにAOR」に行ってきた。
    コメント(0)