2024年08月17日

どうして僕だとわかった?

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








8月13日、花火大会のあった夜、片原町商店街の特設ステージで行われる納涼ライブの開始をひたすら待っていた。




午後7時と聞いてやってきたのに、30分過ぎても、始まる雰囲気じゃない。




さっきから、隣に座っている人が、僕をチラチラ見ている。




そして、意を決したように、僕に話しかけてきた。



「あの、失礼ですけど、『アインシュタイン(注:丸亀町にある店の名前)』のセッションに行かれてなかったですか。」



「ええ、はあ」



「歌われてましたよね」



「はい」



「私もその場にいたんですよ。」




えー、どこにでもいる普通の体格、特徴のない顔なのに、なんで、僅かな時間に僕のことを覚えられる?




考えられること


① よっぽど歌がうまかった ← これは、絶対ない。自分をわきまえてるから。



② よっぽど歌がひどかった。(音程、リズム感、発音その他)← これはあるかもしれない。が、あってほしくない。



③ 歌以外で印象付けた ← セッションの場では、MCしないので、ありえない。奇抜な服装でいってないので、ありえない。





他に、なにか原因があるのか。



真実は何処に。






そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、郷ひろみ・樹木希林で「林檎殺人事件」。





 謎が謎呼ぶ   ♪  殺人事件





写真は、午後7時45分ごろから始まったステージの模様

どうして僕だとわかった?











今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。


どうして僕だとわかった?





ちびっこモデルは、撮影中です。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)














どうして僕だとわかった?













同じカテゴリー(いつだってMUSIC)の記事画像
前日のライブの余韻に浸り、レコードを聴く。
マニアックなフォークソングを歌った。
立つと座るとでは、大違い。
コンサート前にうれしいお告げ。
さすが、たいしたものです。
3月29日、ジャズライブで、急遽、ベースをお願いした。
同じカテゴリー(いつだってMUSIC)の記事
 前日のライブの余韻に浸り、レコードを聴く。 (2025-05-12 07:36)
 マニアックなフォークソングを歌った。 (2025-05-10 10:33)
 立つと座るとでは、大違い。 (2025-05-09 11:08)
 コンサート前にうれしいお告げ。 (2025-04-29 07:10)
 さすが、たいしたものです。 (2025-04-11 07:02)
 3月29日、ジャズライブで、急遽、ベースをお願いした。 (2025-04-01 07:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうして僕だとわかった?
    コメント(0)