2025年05月06日

ある日、商店街で。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。




夕刻、兵庫町商店街を歩いていると、推定180㎝、白ワイシャツにネクタイの二人連れ白人男性に、日本語で声をかけられる。



「すいません、今、大丈夫ですか」




急いでいたので、「大丈夫じゃない」と言って、足早に通り過ぎて行った。




「大丈夫」と言っていたら、どうなっていたのか。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、杏里さんの「オリビアを聴きながら」。





♪ Making good things better
愛は消えたのよ 二度と話しかけてこないで ♪

いや、

♪ Making good things better
愛は消えたのよ 二度とかけてこないで ♪





白人男性のイメージ、ただし、上着は来ていないし、だいぶ若かった。

ある日、商店街で。











ある日、商店街で。



同じカテゴリー(日常)の記事画像
孫たちに久しぶりに会えた。
海とウクレレと若大将
「L」の意味は、「Large」だけじゃない。
あれは5年前のことだった。
ホストクラブの宣伝モニタが、元通りに復活していた。
「か」「ちから」「りき」
同じカテゴリー(日常)の記事
 孫たちに久しぶりに会えた。 (2025-05-03 08:13)
 海とウクレレと若大将 (2025-05-02 07:04)
 「L」の意味は、「Large」だけじゃない。 (2025-05-01 06:57)
 あれは5年前のことだった。 (2025-04-27 07:52)
 ホストクラブの宣伝モニタが、元通りに復活していた。 (2025-04-22 07:12)
 「か」「ちから」「りき」 (2025-04-21 07:12)

Posted by ゆうちゃん at 07:18│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ある日、商店街で。
    コメント(0)