2024年11月02日

さつまいものケーキ、再び。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。









コロナ初期の「Stay Home」時代、うちの奥さんが、サツマイモのケーキをよく作っていた。




そして、今回、再び、我が家のテーブルに帰ってきた。













そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、小柳ルミ子さんの「お久しぶりね」。


















  

Posted by ゆうちゃん at 07:55Comments(0)食べるの、大好き!

2024年10月26日

運がついていたということかな。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





ちょっと前のことだが、公園で、ベンチに座っていたら、生まれてこの方、初めて鳩に白いものを落とされた。




「運がついてよかったね」なんて慰めは、いりませんとfacebookに書いていた。





そしたら、昨日の夜、はざまのイチジクをうちの奥さんがもらってきた。












運があったということだ。








そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、オフコースの『言葉にできない」。





♪ うれしくて うれしくて 言葉にできない ♪

















  

Posted by ゆうちゃん at 09:36Comments(0)食べるの、大好き!

2024年10月19日

小麦粉断ちから、米粉へ。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








最近、意識して小麦粉断ちしているうちの奥さん。




それで、米粉のパンケーキを作っていた。















そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、岩崎良美さんで「小麦粉断ち」、いや、「タッチ」

















  

Posted by ゆうちゃん at 07:45Comments(0)食べるの、大好き!

2024年10月18日

このフレーズに乗って、つい買ってしまった。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。











「期間限定」に次ぐ、思わず手を取らずにはいられないフレーズ、それが、「糖質を考えた」。










何しろ健康に気をつけないといけないお年頃なので、このフレーズはとても魅力的だ。





だから、これに惹かれて、ついつい買ってしまった。





まさにメーカーの思惑どおりの行動だ。








そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、山本リンダさんで「狙いうち」。





















  

Posted by ゆうちゃん at 08:10Comments(0)食べるの、大好き!

2024年10月15日

このみかんを見てたら・・・。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。












10月4日、もしかしたら、まだイチジクを、売っているかもと淡い期待を持って、うちの奥さんが、フルーツの里に行った。




でも、イチジクは一つもなく、代わりにみかんを買ってきた。










それで、このみかんの写真をfacebookに上げたら、一人の友人から、こんなコメントが来た。




「あー!これ見ただけで、ものすごい唾液がっ!





そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、田村直美さんの「ゆずれない願い」。





♪ 止まらない 唾液を 落として ♪

いや
♪ 止まらない 未来を 目指して ♪


















  

Posted by ゆうちゃん at 08:22Comments(0)食べるの、大好き!

2024年10月14日

シーン・もぐもぐ・シーン。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








先週、11時半に行ったら満席で座れなかった。




てっきり、11時半開店と思っていたら、その店は、11時オープンだったのだ。




なので、今日は、11時開店と同時に入って、注文した。











そしたら、11時20分現在、カウンターごしに、僕と、マスターの二人だけ。




シーン・もぐもぐ・シーン・モグモグ。




ああ、誰か早くお客さん来て。







そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、松任谷由実さんの「14番目の月」。




♪  沈黙がこわい ♪
















  

Posted by ゆうちゃん at 08:40Comments(0)食べるの、大好き!

2024年10月11日

しゃあないな。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








「もう私、アイス食べんから、これからは、二つ買うてこんでかまんで。今、冷凍庫にあるぶんもいらんけん」とうちの奥さん。




何か思うところがあるのだろう。




そういうわけで、奥さんのぶんを、やむを得ず食べることになった。










しゃあないな。






そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、小川知子 谷村新司で「忘れていいの ー愛の幕切れー 」。




♪ (アイスを食べるのは)もういいわ もういいわ 
(私のアイスを食べるのも)怒りはしないわ ♪
















  

Posted by ゆうちゃん at 08:28Comments(0)食べるの、大好き!

2024年10月10日

イチジクが届いた。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








今年はもう終わりとすっかりあきらめていたものが、届きました。










Mさん、わざわざありがとうございました。





そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、山口百恵さんの「さよならの向う側」。






♪ Thank you for your kindness ♪

















  

Posted by ゆうちゃん at 07:51Comments(0)食べるの、大好き!

2024年10月08日

名古屋駅の売店で、自分用に買った。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







9月中旬に、孫の顔を見に、名古屋に行った。





名古屋駅を後にする時、駅の売店で、自分のために買った。







>




そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、高橋真梨子さんの「for me…」、いや、「for you …」

















  

Posted by ゆうちゃん at 08:14Comments(0)食べるの、大好き!

2024年10月06日

バームクーヘンか、スーパーカップか、それが問題だ。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








このバームクーヘンひとつが、スーパーカップひとつとどっこいどっこいのカロリーだ。









さあて、どっちにしようかな。




ちなみに、今日はやめとくと言う選択肢はない。






そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、大沢誉志幸 さんで、「そして僕は途方に暮れる」

















  

Posted by ゆうちゃん at 09:43Comments(0)食べるの、大好き!