2019年04月21日

じゃんけんで勝った人からお好きなお寿司をどうぞ。

みなさん、おはようございます。


今日の体重は68.4㎏。


昨日から0.6㎏戻った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





昨日の「握りずしをめぐって・・・。」の続きです。




大きなお皿に乗っている握りずしのほとんどが三つずつ。


一方、それらを囲むのは大人四人。


単純に割り切れるものではない。


かと言って、話し合いでの解決は、なかなか、遠慮もあって、前に進まない。




というわけで、打開策として出されたのが、じゃんけんで買ったものが好きな寿司を取っていくと言うシステムだった。




さて、普通、「最初はグー」の掛け声で始まるものだが、ここでは違う。


前回来たとき、ある人が突発的に「エビエビじゃんけん、ジャンケンホイ!」と歌いだし、大好評だった。


なので、すっかり、それが定着してしまったのだ。




さて、前置きがすっかり長くなった。


いよいよじゃんけんの始まりだ。


各自、臨戦態勢に入る。


緊張の一瞬だ。




ソングリーダーの歌が始まる。


「エビエビじゃんけん、ジャンケンホイ!」





隣の人はパーで、僕と前の人はグー。


あーあ、負けちゃったよ。







さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、田原俊彦の「パーそして、グー」、

いや、

「ハッとして!Good」










*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆この春、入園・入学されたみなさまへ、入園・入学キャンペーンやってます!


☆もうすぐ「母の日」。

「母の日」に親孝行な写真をプレゼントして、お母さんに喜んでもらいましょう。

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内


☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 06:11Comments(0)食べるの、大好き!

2019年04月20日

「ベビー&キッズ写真展・ちびっこモデル50名募集!」案内フライヤー、ポスターを持っていただきました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」案内フライヤーができたので、うどん商人つづみ屋さんの大将に持ってもらいました。












それから、串よしさんにお邪魔して、こちらでは、ポスターを持っていただきました。








更には、珈琲矢のさんにもお願いしました。









みなさん、ご協力、どうもありがとうございました。




フライヤーはこちら。






カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、今年一番の笑顔を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そして、今回、そのためにちびっこモデル50名を大募集しています。(詳細については、↑のフライヤーを御覧ください)



お子様のお写真は、展示後、額装のまま、お渡ししますので、おうちに飾れます。




普段、スマホでお子様を撮られていると思いますが、今回はデータでなく写真というカタチでお子様の成長のしるしをお残しいただけたらと思います。




また、撮影期間につきまして、従来、8月末までとさせていただいていましたが、熱中症対策から、6月末に短縮していますので、以前ご参加された皆様、ご注意くださいますようお願いします。


なお、まもなく十連休が控えていますが、申し分のない気候のこの時期に撮影をお考えいただけたら、幸いです。


どうぞこの機会に奮ってご参加いただけますよう、スタッフ一同心からお待ち申しあげています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/














  

Posted by ゆうちゃん at 16:47Comments(0)ベビー&キッズ写真展2019

2019年04月20日

握りずしをめぐって・・・。

みなさん、おはようございます。


今日の体重は67.8㎏。


昨日から0.6㎏減った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






「お待たせしましたぁ」の声とともに、テーブルに置かれた握りずし。



4人座ってるけど、ほとんどが三つだ。







初めて来たときは、驚いたが、今では見慣れた光景だ。



ちなみに、その前に出された刺身の盛り合わせは、四きれずつだったから、平等に割り当てられた。






でも、にぎりずしは、四人で三つ。


そしたら、自分の好きなものを撮ろうとして、すしをめぐって争いが起きてしまう。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、河合奈保子の「けんかをかめて」。







♫ けんかをやめて  ふたりをとめて  

お寿司のために 争わないで

もうこれ以上  ♪




そこで、解決法として、示されたのが、じゃんけんだったが、それはまた別のお話。







*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆この春、入園・入学されたみなさまへ、入園・入学キャンペーンやってます!


☆もうすぐ「母の日」。

「母の日」に親孝行な写真をプレゼントして、お母さんに喜んでもらいましょう。

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内


☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 05:58Comments(0)食べるの、大好き!

2019年04月19日

店頭の桐の木の成長がすごいです。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




3月30日に「店頭の桐の木から新芽が出ていました!」と書きました。


それから二十日あまりたちますが、桐の木の日を追っての成長ぶりには目を見張ります。






















流石に、ここまではすごくないですが、お子様も日一日と成長していきます。



その成長の一瞬を、この夏、写真というカタチで残しませんか。



あとになって見返せば、礼和元年の記念として思い出に残る一枚になることでしょう。



詳しいことは、こちらへ。→ 「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 17:25Comments(0)観察日記

2019年04月19日

一週間前、桜が咲いていた。

みなさん、おはようございます。


今日の体重は68.4㎏。


昨日と同じな「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






一週間前の4月12日、高松中央公園では、満開の桜が見られた。








たとえば、放課後の時間帯なら、この場所でサッカーに興じる児童の姿が見られる。


でも、今は、午前中。


人っ子一人いない公園に、桜の木が、地元の銀行のビルディングを背景に花を咲かせている。


のんびりした時間が流れていく。




さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、来生たかおの「おだやかな構図」。








*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆この春、入園・入学されたみなさまへ、入園・入学キャンペーンやってます!


☆もうすぐ「母の日」。

「母の日」に親孝行な写真をプレゼントして、お母さんに喜んでもらいましょう。

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内


☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 06:58Comments(0)観察日記

2019年04月18日

「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」案内ポスターを持っていただきました。


みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」案内フライヤーに続いて、ポスタープリントができました。



それを近くのお店のオーナーさんに持ってもらいました。



最初は、そば酒房緒川さん。







次に、そのお隣のカフェnino-coさん。






最後は、緒川さんと道路を隔てた前のビルの二階にある肉力apan楽椿(らくちん)さん。






みなさん、ご協力、どうもありがとうございました。







ちなみに、フライヤーはこちら。






カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、今年一番の笑顔を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そして、今回、そのためにちびっこモデル50名を大募集しています。(詳細については、↑のフライヤーを御覧ください)



お子様のお写真は、展示後、額装のまま、お渡ししますので、おうちに飾れます。




普段、スマホでお子様を撮られていると思いますが、今回はデータでなく写真というカタチでお子様の成長のしるしをお残しいただけたらと思います。




また、撮影期間につきまして、従来、8月末までとさせていただいていましたが、熱中症対策から、6月末に短縮していますので、以前ご参加された皆様、ご注意くださいますようお願いします。


なお、まもなく十連休が控えていますが、申し分のない気候のこの時期に撮影をお考えいただけたら、幸いです。


どうぞこの機会に奮ってご参加いただけますよう、スタッフ一同心からお待ち申しあげています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 17:09Comments(0)ベビー&キッズ写真展2019

2019年04月18日

みんなが知ってて歌える歌と言えば、これでしょう。

みなさん、おはようございます。


今日の体重は68.4㎏。


昨日から0.6㎏増えてしまった「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





その日は月に一度の異業種交流会だった。


そして、例会の後の懇親会の時に、当月が誕生日の会員を、みんなで「ハッピー・バースデイ・ト・ユー」と歌ってお祝いしている。


僕は、そのときの伴奏をウクレレでお手伝いしている。




さて、4月も同じ段取りで、ことが運ぶと思っていた。


ところが、お祝いされるべき4月生まれの人が、誰も会場に来られていない!


そのことを運営担当の人が、僕に告げにやってきた。



そして、


「カガワさん、何か、みんなで歌えるようなの弾けませんかね」



となれば、あれしかない。





というわけで、それが、今日のエピソードがらみの一曲で、坂本九の

「上を向いて歩こう」。









写真は、その時の模様。










*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆この春、入園・入学されたみなさまへ、入園・入学キャンペーンやってます!


☆もうすぐ「母の日」。

「母の日」に親孝行な写真をプレゼントして、お母さんに喜んでもらいましょう。

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内


☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/















  

Posted by ゆうちゃん at 06:06Comments(0)いつだってMUSIC

2019年04月17日

今日は定休日でした。そして、「定休日お知らせボード」のテーマは「春」! ー四月第三週ー

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




さて、今日は水曜日で、カガワ写真館は定休日でした。


なので、お店の女子スタッフ「ことちゃん」の手による「定休日お知らせボード」が、店頭に出されました。











*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆この春、入園・入学されたみなさまへ、5月7日まで入園・入学キャンペーンやってます!


☆もうすぐ「母の日」。

「母の日」に親孝行な写真をプレゼントして、お母さんに喜んでもらいましょう。← ただいま、お得なキャンペーン実施中です。

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内


☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/














  

Posted by ゆうちゃん at 17:34Comments(0)ブラックボード

2019年04月17日

デザートは、どれでもどうぞ。

みなさん、おはようございます。


今日の体重は67.8㎏。


昨日と変わらない「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





楽しい夜も終わりを告げようとしていた。


デザートが出てきたからだ。


テーブルを見れば、パンナコッタ、ティラミス、カシスのアイスと三種類ある。


どうしたらいいものか、一瞬とまどう参加者たち。




そこで、幹事さんが大きな声を出して、説明する。



「三種類ありますので、お好きなのをどうぞ」


その言葉を受け、僕はこれを選んだ。










さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、門あさ美の

「お好きに決めて」、いや、「お好きにせめて」















*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆この春、入園・入学されたみなさまへ、入園・入学キャンペーンやってます!


☆もうすぐ「母の日」。

「母の日」に親孝行な写真をプレゼントして、お母さんに喜んでもらいましょう。

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内


☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 06:26Comments(0)食べるの、大好き!

2019年04月16日

「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」案内ポスタープリントができました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」案内フライヤーに続いて、ポスタープリントができました。



製作者の「ことちゃん」が、持っています。







フライヤーはこちら。






カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、今年一番の笑顔を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そして、今回、そのためにちびっこモデル50名を大募集しています。(詳細については、↑のフライヤーを御覧ください)



お子様のお写真は、展示後、額装のまま、お渡ししますので、おうちに飾れます。




普段、スマホでお子様を撮られていると思いますが、今回はデータでなく写真というカタチでお子様の成長のしるしをお残しいただけたらと思います。




また、撮影期間につきまして、従来、8月末までとさせていただいていましたが、熱中症対策から、6月末に短縮していますので、以前ご参加された皆様、ご注意くださいますようお願いします。


なお、まもなく十連休が控えていますが、申し分のない気候のこの時期に撮影をお考えいただけたら、幸いです。


どうぞこの機会に奮ってご参加いただけますよう、スタッフ一同心からお待ち申しあげています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 17:45Comments(0)ベビー&キッズ写真展2019