2020年03月29日

3月29日の高松中央公園のソメイヨシノ。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





高松中央公園にも、ソメイヨシノが咲いています。


その中には、今や満開を迎えている桜があります。






以前、この桜の下で、花見をしている人を見かけたことがあります。


それは、ずいぶん楽しそうでした。




一方、こちらのツツジと隣り合わせの桜は、徐々に咲いてきています。






こちらは、つぼみが多いので、満開まで楽しみに毎日送れそうです。




ただ、来週前半はお天気がすぐれない予報になっています。


なので、青空をバックに咲く白いソメイヨシノという構図が見れるのは木曜日になりそうです。





*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆卒園、卒業、おめでとうございます。「ともだちといっしょにいた楽しい時間を一枚の写真に!」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンを3月31日までやっています。


七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 18:07Comments(0)観察日記

2020年03月29日

コロナ関係の表現は日本語で。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






最近の新型コロナウイルスのニュースを聞いていると、横文字が多いのがすごく気になる。


「オーバーシュート」を最初に聞いた時、キャプテン翼を多くの人が思い起こしたのではないだろうか。


これは「感染爆発」でいいのに。



また、「都市封鎖」でいいのに、わざわざ「ロックダウン」なんて言い方する。


これも、最初に聞いた時、プロレス好きなら「ロックアップ(レスラーがリング上でがっちりと組み合うこと)」を思い起こしたに違いない。(違うか)



写真は小橋選手とベイダー選手のロックアップ





なんか横文字を使うことで、微妙なニュアンスを出したいのかもしれないけど、日本語でええのに。



こういう状況では、とっしょりにはさっぱりわからん「ロックダウン」より、そのものずばりの「都市封鎖」のほうが危機感が出ていいと思う。


なんでも横文字片仮名表記はイヤだ。




さて、そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、はっぴいえんどの「風をあつめて」。











*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆卒園、卒業、おめでとうございます。「ともだちといっしょにいた楽しい時間を一枚の写真に!」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンを3月31日までやっています。


七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 06:59Comments(0)日常