2021年01月21日
元日、初日の出前、サンポートで、電気が煌々とついているフロアーの謎。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
雨の日を除いて、ほとんど毎日、夜明け前、サンポートの赤灯台に向かって歩いている。
去年の4月からだから、春、夏、秋、冬とオールシーズン歩いていることになる。
そこで、一つ、不思議なことに出くわす。
サンポートのあるビルのあるフロアーでは、常に電気がついているのだ。
それは、季節を問わずついている。
さて、さすがに、お正月、元日は、真っ暗だろう。
そう思っていたら・・・。

煌々とそのフロアーだけいつもと変わらず光っていた。
いったい誰が、何を、年明けそうそう、初日の出前からやっているのか。
この謎を、だれか、解いてほしい。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、中山美穂さんの
「(電気が)ついてるね、(何かを)やってるね」、
いや、「 ツイてるねノッてるね」。
さて、カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っていますので、みなさまのご用命をお待ちしています。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
雨の日を除いて、ほとんど毎日、夜明け前、サンポートの赤灯台に向かって歩いている。
去年の4月からだから、春、夏、秋、冬とオールシーズン歩いていることになる。
そこで、一つ、不思議なことに出くわす。
サンポートのあるビルのあるフロアーでは、常に電気がついているのだ。
それは、季節を問わずついている。
さて、さすがに、お正月、元日は、真っ暗だろう。
そう思っていたら・・・。

煌々とそのフロアーだけいつもと変わらず光っていた。
いったい誰が、何を、年明けそうそう、初日の出前からやっているのか。
この謎を、だれか、解いてほしい。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、中山美穂さんの
「(電気が)ついてるね、(何かを)やってるね」、
いや、「 ツイてるねノッてるね」。
さて、カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っていますので、みなさまのご用命をお待ちしています。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/