2021年07月11日

桃のケーキがよく似ている。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





「どれにしようかな、天の神様の言うとおり!」と書いて、このケーキの写真をfacebookに出した。







そしたら、ある人が、

「私には皆同じように見えるけど」




確かに、おっしゃるとおり。


左右は桃で、真ん中はマンゴーだが、桃のケーキはよく似ている。


どのくらい似ているかといえばこのくらい似ている。


それが、今日のエピソード絡みの二曲で、一曲は、倍賞千恵子さんの「さよならはダンスの後に」。





もう一曲は、美少女戦士セーラームーンの「ムーンライト伝説」。




両方聴き比べてみてください。







ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。


詳細は、次のとおりです。


☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月7日(金)~9月12日(日)まで


☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 07:12Comments(0)食べるの、大好き!

2021年07月10日

これは、ハルジオン?ヒメジョオン?

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







それはまだ4月下旬のころだった。


店頭の桐の木のそばで花が咲いた。







それで、このお花の名前をfacebookで問うてみた。


そしたら、「写真だけではわからないですがヒメジョオンですかね?」



そして、それから三週間たって、タンポポのようになっている写真を出した。







すると、この前コメントをくださった方が、
「この間のお写真は花弁が白く見えたので、ハルジオン?ヒメジョオン?と思いましたが黄色いので違いますね」



で、結局、名前がわからないまま、160cm ほど伸びて枯れてしまった。



そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、松任谷由実さんの「ハルジョオン・ヒメジョオン」。






さて、あの花の正体はなんだったのだろう。






ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。


詳細は、次のとおりです。


☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月7日(金)~9月12日(日)まで


☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 07:02Comments(0)観察日記

2021年07月09日

2021ひまわりが咲くまで-7.9

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





5月1日に種を植えて早70日。


ひまわりは、ようやくつぼみ状態になりました。(それまでは、こちらを参照→「今年もひまわりを育てます。」 「2021ひまわりが咲くまで-6.11」
















今年は、去年と違って、一夜にして葉っぱが理由なくしおれるという事件もなく、順調に育っていると言えます。


そして、どのひまわりもおんなじようなつぼみなので、一斉に咲くような気がして、とても楽しみです。


さあ、あと何日で咲くのでしょう。






ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。


詳細は、次のとおりです。


☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月7日(金)~9月12日(日)まで


☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 19:55Comments(0)観察日記

2021年07月09日

田町の「田舎」で中華そばセットを取った。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







田町の「田舎」で中華そばセットを取った。








これに、以前だったら、足りないと親子丼を注文しただろう。


でも、今は、注文しない。


食が細くなったから。




そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、中森明菜さんの「禁区」。





♪ 戻りたい 戻れない (食べたい 食べれない) 気持ちうらはら ♪ 








ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。


詳細は、次のとおりです。


☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月7日(金)~9月12日(日)まで


☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 07:04Comments(0)食べるの、大好き!

2021年07月08日

じょうたろうくん、ななみちゃん兄妹、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展」に向けて-その10

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





7月5日、月曜日の天気予報は、限りなく雨でした。


それで、撮影の延期も覚悟していました。


ところが、いったいどうしたことでしょう。


大方の予想を覆し、雨が降らないどころか、日さえ差して来たのです。



これで、最悪恐れていた天候面の問題はなくなりました。


あとは、じょうたろうくん、ななみちゃん兄妹の撮影に専念しましょう。



まずは、この秋で三歳になるじょうたろうくんから始めましょう。


「じょうたろうくん、この石のベンチに座ってくれる?」


・・・座ってくれません。


それどころか、自分の行きたいところを求めて飛び出して行きました。



でも、ここで、あきらめてはいけません。


この高松中央公園の撮影に参加された以上、いいお顔を残して帰ってほしいですから。




そこで、「こどもは大人を相手にした時、優越感に浸ると笑う」という僕なりの持論を実践しました。


すると、こんな感じでじょうたろうくんの笑顔が撮れました。















さて、妹のななみちゃんはどうでしょう。


「ななみちゃん、このベンチに座れるかな」


ご予約をいただいたときに、つかまり立ちができると聞いていたので、そのシーンを撮りたかったのです。



ところが、ママが、抱いていたななみちゃんをベンチにおろそうとしたら、大泣き。


ママにしがみついて、離れようとしません。



なので、ママの存在をななみちゃんが感じて安心できるシチュエーションで撮りました。










二枚とも、ななみちゃんは、ママのおひざに乗っています。





こうして、お二人の撮影は終わりました。


じょうたろうくん、ななみちゃん、ママとグランマ、暑い中お疲れさまでした。


そして、どうもありがとうございました。


写真展をお楽しみにお待ち下さい。







ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。


詳細は、次のとおりです。


☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月7日(金)~9月12日(日)まで


☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 17:00Comments(0)2021ベビー&キッズ写真展

2021年07月08日

志度のBiRdLanDに行って、ビーフカレーを注文した。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







志度のBiRdLanDに行って、ビーフカレーを注文した。







大きな肉が一つ入っている。




以前、facebookで新メニューとして、このカレーが発表された時、マスターにこう伝えた。


「この肉、こわい(讃岐弁で硬いという意味)が、噛めんが」ってことないように、柔らかく煮込んでください。


それに対して、マスターが、


あはは
大丈夫だと思いまーす!



確かに、マスターの言うとおりだった。



そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、夏木マリさんの「肉柔らかに」、いや、「お手やわらかに」。









ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。


詳細は、次のとおりです。


☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月7日(金)~9月12日(日)まで


☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 06:12Comments(0)食べるの、大好き!

2021年07月07日

「ふうま」くんの記念写真を撮らせていただきました。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







今日は「ふうま」くんの記念写真を撮らせていただきました。


生後七ヶ月を過ぎているので、体つきはしっかりしてます。



さて、当初、「ふうま」くんは、靴下を履いていたのですが、こちらの希望で、靴下を脱いでもらいました。


あかちゃんの足はかわいさのひとつだと思っていますので。



そして、撮影に入ったのですが、すごくご機嫌で、いっぱい可愛いお顔が撮れました。


その中で、第一位に輝いたのが、こちらの「ふうまくん」。





よく見ると、口の中で一本だけ歯がちらっと見えています。


これも、ひとつの成長のしるしです。



「ふうま」くんの健やかな成長をお祈りしています。









ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。


詳細は、次のとおりです。


☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月7日(金)~9月12日(日)まで


☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 17:09Comments(0)こども写真

2021年07月07日

オリーブ牛のカルビはサシがすごくて、むつごかった。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





娘夫婦が来たので焼き肉をした。



オリーブ牛のカルビはサシがすごくて、60を過ぎた僕にはむつごかった。








後で焼いた薄切りロースのほうが好みだった。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、バンバンの「いちご白書をもういちど」。







♪ もう若くないさと 君にいいわけしたね ♪







ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。


詳細は、次のとおりです。


☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月7日(金)~9月12日(日)まで


☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 06:57Comments(0)食べるの、大好き!

2021年07月06日

「猫がスフィンクスのポーズで写っている様に見えます。」

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






毎朝、サンポートに行くたび、朝の屋島を写している。




さて、先日、屋島を写したときのことだ。


いつものように、facebookにあげてみた。







そしたら、ある人が、これを見てこんなことを書いてきた。


猫がスフィンクスのポーズで写っている様に見えます。」



なるほど。


確かに、言われてみればそう見える。



ところで、スフィンクスといえばピラミッドを思い浮かべる人も多いだろう。


そして、ピラミッドといえば、このレコードジャケット。






ご存知、アース・ウインド&ファイアーの名盤「太陽神」だ。



今日のエピソード絡みの一曲は、このアルバムから、アース・ウィンド & ファイアーの「宇宙のファンタジー」。









ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。


詳細は、次のとおりです。


☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月7日(金)~9月12日(日)まで


☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 06:57Comments(0)ウォーキング・ランニング

2021年07月05日

プロフィール写真を撮らせていただきました。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






先日、プロフィール写真を撮らせていただきました。



ネクタイを二本お持ちいただいての撮影でしたが、こちらのお写真を選ばれました。







どうもありがとうございました。








ただいま、カガワ写真館では、facebookやブログ、あるいは、名刺等にお使いいただけるようなプロフィール写真を撮影しています。


お写真代につきましては、撮影料が5,500円、ひとつ目のデータ代が5,500円、二つ目が4,400円、三つ目からは、ひとつにつき3,500円となっています。(上記税込価格)


撮影については、体の向きやポーズ、表情などをいろいろ変えて撮影します。

そのあと、ご自身でお気に入りカットを選んでいただきます。


ご予約、お問い合わせは、下記まで。
お待ちしています。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 19:56Comments(0)プロフィール写真