2021年12月31日

今年一年、どうもありがとうございました。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





去年からのコロナが収まらず、今年も大変な一年になりましたが、ご来店いただいたお客様、どうもありがとうございました。








新年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


そして、来年こそコロナが落ち着きますように。



それでは、みなさま、よいお年をお過ごしください。





カガワ写真館ではいろんな撮影を承っています





ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時











カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 17:37Comments(0)写真館

2021年12月31日

去ってゆく丑年に・・・。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







今年も残すところあと一日、今日だけだ。


毎年、大みそかに思うことは、「今年も一年早かった。」


また、来年の大みそかも同じことを言ってるに違いない。




それでは、去ってゆく丑年に思いを募らせ、今日のエピソードがらみの一曲は、オフコースの「さよなら」。





♪ モー牛しっぽ牛からだ牛あたま 終わりだね ♪














カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています





ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時











カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 06:36Comments(0)日常

2021年12月30日

収穫した朝顔の種をほじくり出していく。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








冬場の一仕事がこれだ。






朝顔の種の選別収穫作業だ。


ピーナッツの殻を剝くように、ひとつひとつ種を穿り出していく。


ただただひたすらの時間が過ぎていく。


ただし、このくらいの分量でちょうどいい。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、中森明菜さんの「DESIRE -情熱-」。





これ以上あると、飽きてきて ♪(恋も dance dance dance danceほど) 夢中になれないなんてね 






カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています





ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時











カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 08:14Comments(0)日常

2021年12月29日

瓦せんべいは硬かった!

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








「一寸先は闇」とはよく言ったものだ。


今月初め、パソコンでヤフーニュースを見ていた時、奥歯に激しい痛みが走った。


瓦せんべいを噛んだ結果だ。








じーん。


そして、その痛みはその時だけのものではなかった。



暮れの今日になっても、まだ痛い。


なので、ただいま、歯医者さんで治療中。




あの時、瓦せんべいを硬いまま噛まなければ・・・。


「後悔、先に立たず」とはよく言ったものだ。






そこで、教のエピソードがらみの一曲は、は、伊東ゆかりさんの「小指の想い出」。






♪ 自分が噛んだ 奥歯が痛い ♪ いや、♪ あなたが噛んだ 小指が痛い ♪







カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています





ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時











カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 06:33Comments(0)食べるの、大好き!

2021年12月28日

改めて、年末年始の営業のお知らせです。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







今年もあと僅かとなりました。


ここで、年末年始の営業についてのお知らせです。






ご覧のように、年末年始は、明日12月29日から1月1日(元旦)までの四日間、お休みをいただきます。


また、年明け、1月2日と3日は、営業時間が正午から午後4時までと通常より短くなっていますので、ご注意ください。


そして、三が日を過ぎた4日(月)以降は、通常営業(午前10時~午後5時)に戻ります。







さて、本来、年末年始はご家族が揃う時期です。


なので、この機会に、ぜひ、ご家族ごいっしょに撮影いたしませんか。


と言いたいところですが、この年末年始は、オミクロン株のせいで、帰省もよく考えてと言われています。


なので、声高らかに申しません。


でも、来られる方はどうぞご遠慮無く、お越しください。


心からお待ちしています。





カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています





ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時











カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 21:03Comments(0)写真館

2021年12月28日

なにとぞ、当たりますように。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







年賀はがきを買って、抽選に応募した。







この四択、皆さんは何を選びますか。


僕は、さつまいもにチェックを入れて投函した。


なにとぞ、当たりますように。




そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、フリオ・イグレシアスの「黒い瞳のナタリー」。






♪ 当たれー(ナタリー)♪









成人式の記念写真、撮影受付中。




カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 06:34Comments(0)日常

2021年12月27日

一夜にして、クリスマスからお正月。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







クリスマスから一夜明けた昨日の朝、三越の前を通ると、門松が置かれ、早くも迎春モードに変わっていた。







当然、サンタの服をまとっていたライオンは裸だ。



いったい、何時から取り掛かったのだろう。


そして、何時間で終わったのだろう。


どちらにしても、作業に関わった人たち、たいへんお疲れさまでした。





さて、どのくらい大変かといえば、関係者からこんなコメントをいただいた。


「これ変える時は話しかけられないぐらい殺気立ってます」




ということで、今日のエピソード絡みの一曲は、ELLISの「隣で話しかけないで」、いや、「瞳で話しかけないで」














成人式の記念写真、撮影受付中。




カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 06:53Comments(0)日常

2021年12月26日

見事にはずされた。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






高松市国分寺にある「Poppy Star」では、フリーライブが行われていた。









その人が出る時は、いつも、ギター、ベース、ドラムが入ることになっているようだ。



それで、僕も勝手にピアノで入ろうと思い、前もってコード譜を用意した。


まずは、数ヶ月前に聞いたことがある「イマジン」。


そして、もう一つは、この時節柄「ハッピークリスマス」。


その人は、名前からして、ジョン・レノンが好きそうだから、この2曲はバッチシだと思っていた。



そして、迎えた本番。


一曲目は「ホテル・カリフォルニア」。


これは、先月に続いての登場だ。


後の曲に賭けよう。


そして、二曲目は、「アイ・ジャス・コー」。


よっぽど気に入ってるのか、三ヶ月連続の歌唱だ。



よし、最後の一曲こそ、僕が用意したどっちかでいってくれい。


さあ、注目の三曲目。


M-1の優勝者発表に引けをとらない緊張の一瞬だ。




そこで、彼の口からおもむろに出たのは・・・。




「ほな、次は、レット・イット・ビー」。




オズワルドかインディアンスの心境だった。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、The Beatlesの「Let It Be」。











成人式の記念写真、撮影受付中。




カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 07:43Comments(0)いつだってMUSIC

2021年12月25日

寒い夜にはホット・レモネード。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








昨日はライブを見に行った。


寒い夜だから、何か暖かくなる飲み物が欲しい。


そこで、頼んだのがホット・レモネード。







そして、ホットなサウンドに身を任せた。





そこで、教のエピソードがらみの一曲は、松田聖子さんで「恋人がサンタクロース」。





 レモネード(でもね) 大人になれば あなたもわかる そのうちに ♪








成人式の記念写真、撮影受付中。




カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 07:10Comments(0)食べるの、大好き!

2021年12月24日

休みの日の午後、おやつは焼き芋にした。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







休みの日の午後、おやつは焼き芋にした。







ねっちょりな舌ざわりがたまらなかった。





さて、そこで、教のエピソードがらみの一曲は、60代以上にとってはあまりにも懐かしい「コント55号の裏番組をブッ飛ばせ!!」からのこの1シーン。





♪ (おやつに)野球(やーきいもー)すーるなら こういう具合にしやしゃんせ ♪









成人式の記念写真、撮影受付中。




カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 07:03Comments(0)食べるの、大好き!