2024年02月12日
この焼き芋は「甘太(かんた)くん」です。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、マルナカで買うて来た。

「甘太くん」と書いて「かんたくん」とよみがなが振られている。
振られていてよかった。
多分、ずっと「あまたくん」とあやまって読んでいただろう。
以前買った「紅天使」を「べにてんし」でなく「くれいてんし」と呼んでいたように。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、 KANさんの「それ(読み間違い防止)で振られてしまう芋」、いや、「それでもふられてしまう男 」。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、マルナカで買うて来た。

「甘太くん」と書いて「かんたくん」とよみがなが振られている。
振られていてよかった。
多分、ずっと「あまたくん」とあやまって読んでいただろう。
以前買った「紅天使」を「べにてんし」でなく「くれいてんし」と呼んでいたように。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、 KANさんの「それ(読み間違い防止)で振られてしまう芋」、いや、「それでもふられてしまう男 」。
