2019年04月12日
「みんなで歌おう」コーナーは大盛り上がり!
みなさん、おはようございます。
今日の体重は67.8㎏。
昨日から0.4㎏減った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先週の土曜日の夜(4月6日)、ある集いのアトラクションにウクレレの弾き語りでお招きされた。
この集いは、去年も開かれ、その時のゲストは何とボサノバユニットの「フェリアード」さん!
そんなすごい人と違って、こっちが普通に弾いて歌っても、誰も、気に留めてくれないのは火を見るより明らか。
さて、出席者の大半は僕と同世代らしい。
そこで、最初と最後だけ僕一人で歌って、後は、若い時によく聞いた歌をみんなで歌おうと言う構成にした。
選曲は、幹事さんと一緒に決め、当日、歌詞も印刷して配ってもらい、大声出して歌っていただいた。(このへん、高齢者の方向けに地域のコミュニティセンターでいつもやっていることなので、手慣れたもの)
「セットリスト」
「お嫁においで」(ストロークの早さで度肝を抜こうと言う作戦)
次に、みんなで歌ったのが、「結婚しようよ」、「いちご白書をもう一度」、「なごり雪」、「卒業写真」、「あのすばらしい愛をもう一度」、「翼をください」の6曲。
途中、「卒業写真」では、三人の女性が前に出て歌ってくださった。
また、「あのすばらしい愛をもう一度」では、別の人が出てきて、堂々と歌っていただいた。
さらに、最後の「翼をください」は、大合唱で、いつまでも続きそうな雰囲気だった。
こうして、「みんなで歌おう」コーナーは、大盛り上がりのうちに終わった。
そして、最後にひとりで「チェッカーズメドレー(涙のリクエスト~ギザギザハートの子守唄~ジュリアに傷心)」をやって、無事終了。

さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のサントラから、Bee Geesの「Stayin' Alive」。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
。
今日の体重は67.8㎏。
昨日から0.4㎏減った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先週の土曜日の夜(4月6日)、ある集いのアトラクションにウクレレの弾き語りでお招きされた。
この集いは、去年も開かれ、その時のゲストは何とボサノバユニットの「フェリアード」さん!
そんなすごい人と違って、こっちが普通に弾いて歌っても、誰も、気に留めてくれないのは火を見るより明らか。
さて、出席者の大半は僕と同世代らしい。
そこで、最初と最後だけ僕一人で歌って、後は、若い時によく聞いた歌をみんなで歌おうと言う構成にした。
選曲は、幹事さんと一緒に決め、当日、歌詞も印刷して配ってもらい、大声出して歌っていただいた。(このへん、高齢者の方向けに地域のコミュニティセンターでいつもやっていることなので、手慣れたもの)
「セットリスト」
「お嫁においで」(ストロークの早さで度肝を抜こうと言う作戦)
次に、みんなで歌ったのが、「結婚しようよ」、「いちご白書をもう一度」、「なごり雪」、「卒業写真」、「あのすばらしい愛をもう一度」、「翼をください」の6曲。
途中、「卒業写真」では、三人の女性が前に出て歌ってくださった。
また、「あのすばらしい愛をもう一度」では、別の人が出てきて、堂々と歌っていただいた。
さらに、最後の「翼をください」は、大合唱で、いつまでも続きそうな雰囲気だった。
こうして、「みんなで歌おう」コーナーは、大盛り上がりのうちに終わった。
そして、最後にひとりで「チェッカーズメドレー(涙のリクエスト~ギザギザハートの子守唄~ジュリアに傷心)」をやって、無事終了。

さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のサントラから、Bee Geesの「Stayin' Alive」。
*カガワ写真館からのお知らせです。
入園・入学の季節です。
最近は、なんでもスマホでささっと撮って終わりがちですが、一枚写真というカタチで残しておけば、家族みんなで入園・入学という思い出を共有できます。
カガワ写真館では、5月6日(月)まで、入園・入学おめでとうキャンペーンをやっています。
そのフライヤーがこちらです。

キャンペーン特典も右上あたりに掲載していますが、この場をお借りして、改めて、ご説明します。
① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
(ご購入のカットからお選びいただけます)

② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
(一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)
③ ご希望の方は、高松中央公園にて無料で、ロケーション撮影いたします。
入園、入学という新しい門出の記念に、ぜひ、一枚、写真というカタチで残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
入園・入学の季節です。
最近は、なんでもスマホでささっと撮って終わりがちですが、一枚写真というカタチで残しておけば、家族みんなで入園・入学という思い出を共有できます。
カガワ写真館では、5月6日(月)まで、入園・入学おめでとうキャンペーンをやっています。
そのフライヤーがこちらです。

キャンペーン特典も右上あたりに掲載していますが、この場をお借りして、改めて、ご説明します。
① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
(ご購入のカットからお選びいただけます)

② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
(一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)
③ ご希望の方は、高松中央公園にて無料で、ロケーション撮影いたします。
入園、入学という新しい門出の記念に、ぜひ、一枚、写真というカタチで残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
。
Posted by ゆうちゃん at 06:01│Comments(0)
│いつだってMUSIC