2019年10月05日
午前5時半、サンポートで起こった謎とは!
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
毎朝、サンポートまでジョギングに行ってると、不思議な光景を目にする。

時刻は、午前5時半。
真夏なら明るかったが、今では、まだ暗い。
そんななか、二つのビルに灯りが点いている。
向かって左の建物の方は、以前からずっと点いているので、これといった驚きもない。
それより、気になったのが、向かって右のタワーの1フロアーだ。
どういう会社が入ってるのかわからないが、徹夜で何をやっているのか、疑問だ。
そこで、今日の1曲?は、サンドウィッチマン 富澤の
「ちょっと何やってるか分からない」、いや、
「ちょっと何言ってるか分からない」シーンまとめ。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
毎朝、サンポートまでジョギングに行ってると、不思議な光景を目にする。

時刻は、午前5時半。
真夏なら明るかったが、今では、まだ暗い。
そんななか、二つのビルに灯りが点いている。
向かって左の建物の方は、以前からずっと点いているので、これといった驚きもない。
それより、気になったのが、向かって右のタワーの1フロアーだ。
どういう会社が入ってるのかわからないが、徹夜で何をやっているのか、疑問だ。
そこで、今日の1曲?は、サンドウィッチマン 富澤の
「ちょっと何やってるか分からない」、いや、
「ちょっと何言ってるか分からない」シーンまとめ。
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
Posted by ゆうちゃん at 06:52│Comments(0)
│日常