2019年12月01日
12月のゴミ収集カレンダーを手にすれば・・・。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
月末が来るたびに、四国新聞の折り込みチラシに交じって、ゴミ収集カレンダーが我が家にやってくる。
これを手にするたび、ああもうひと月終るのかと思う。
そして、その思いの集大成が、先日配られたこの12月のカレンダーだ。

これを見れば、ああもう一年終わってしまうのか、いろんなことがあったなと感慨深く思う。
その時の気持ちを表したのが、今日のエピソードがらみの一曲で、八代亜紀の「舟歌」。
♫ しみじみ飲めば(見れば) しみじみと
思い出だけが 行き過ぎる ♪
そして、さらに、現実的に思う。
「破砕ゴミ、先月は捨て忘れたから、今月は、ちゃんと出さんといかん」
「大晦日、燃えるゴミの日か、忘れたら大変だ」
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
月末が来るたびに、四国新聞の折り込みチラシに交じって、ゴミ収集カレンダーが我が家にやってくる。
これを手にするたび、ああもうひと月終るのかと思う。
そして、その思いの集大成が、先日配られたこの12月のカレンダーだ。

これを見れば、ああもう一年終わってしまうのか、いろんなことがあったなと感慨深く思う。
その時の気持ちを表したのが、今日のエピソードがらみの一曲で、八代亜紀の「舟歌」。
♫ しみじみ飲めば(見れば) しみじみと
思い出だけが 行き過ぎる ♪
そして、さらに、現実的に思う。
「破砕ゴミ、先月は捨て忘れたから、今月は、ちゃんと出さんといかん」
「大晦日、燃えるゴミの日か、忘れたら大変だ」
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
Posted by ゆうちゃん at 05:59│Comments(0)
│日常