2020年01月15日
かつて1月15日が「成人の日」だったこと、覚えていますか。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
その昔、祝日は固定されていました。
たとえば、「成人の日」は1月15日、「敬老の日」は9月15日と決まっていました。
それが、いつからか変動する様になりました。
「成人の日」は、2000年から1月の第二月曜日になりました。
また、「敬老の日」は、2003年から9月の第三月曜日になりました。
それらは、ハッピーマンデー制度という「連休増やしたら国民みんな喜ぶやろう」という目的で決められたようですが、1957年に生まれ1999年まで、また、2002年まで「1月15日、「9月15日」が体に染みついていた僕としては、今でも違和感があります。
一回決めたものを元に戻すのは、大変ですが、昔に戻してほしいです。
イラストは、1月15日が成人の日だった1999年1月のカレンダー。
(小笠原まきさんのHPより拝借しました。)
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
その昔、祝日は固定されていました。
たとえば、「成人の日」は1月15日、「敬老の日」は9月15日と決まっていました。
それが、いつからか変動する様になりました。
「成人の日」は、2000年から1月の第二月曜日になりました。
また、「敬老の日」は、2003年から9月の第三月曜日になりました。
それらは、ハッピーマンデー制度という「連休増やしたら国民みんな喜ぶやろう」という目的で決められたようですが、1957年に生まれ1999年まで、また、2002年まで「1月15日、「9月15日」が体に染みついていた僕としては、今でも違和感があります。
一回決めたものを元に戻すのは、大変ですが、昔に戻してほしいです。
イラストは、1月15日が成人の日だった1999年1月のカレンダー。

*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
Posted by ゆうちゃん at 17:56│Comments(0)
│日常