2020年01月31日
高松市内の同業者の集いを3月に開催するにあたって、幹事は大変です。(会場編)
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
昨日の「高松市内の同業者の集いを3月に開催するにあたって、幹事は大変です。(日程編)」から続いています。
さて、会場を選ぶにあたって、鉄の掟が一つあります。
それは、日本酒が飲める所でないといけないということです。

毎回参加されるおひとりが、大の日本酒好きなのです。
さて、前回、日本酒がないお店で、初めて開催してみました。
その時、前もってその人に、「今回、日本酒がないところでやりますけどいいですか、ビールはありますから」と確認しました。
そしたら、「まあ、しゃあないなあ」という返事だったので、安心していました。
ところが、当日、その場所が気に入らなかった一人から、
「ほら、ここは、日本酒もないし、なあ」と水を向けられると、
「そやなあ、ビールは、腹が膨れるけんのぉ」
やっぱり、日本酒、いるんかい!!
後の人は、日本酒がなくても生きていけますが、その人にとっては死活問題。
というわけで、日本酒が飲める店という条件が会場選びについてまわるのです。
そして、この束縛により、料理の種類も自ずと限られて来るのです。
イタリアやスペイン、ジャマイカ、モロッコ、ベトナムは、夢の夢です。
それで、結局、中華にしました。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
昨日の「高松市内の同業者の集いを3月に開催するにあたって、幹事は大変です。(日程編)」から続いています。
さて、会場を選ぶにあたって、鉄の掟が一つあります。
それは、日本酒が飲める所でないといけないということです。

毎回参加されるおひとりが、大の日本酒好きなのです。
さて、前回、日本酒がないお店で、初めて開催してみました。
その時、前もってその人に、「今回、日本酒がないところでやりますけどいいですか、ビールはありますから」と確認しました。
そしたら、「まあ、しゃあないなあ」という返事だったので、安心していました。
ところが、当日、その場所が気に入らなかった一人から、
「ほら、ここは、日本酒もないし、なあ」と水を向けられると、
「そやなあ、ビールは、腹が膨れるけんのぉ」
やっぱり、日本酒、いるんかい!!
後の人は、日本酒がなくても生きていけますが、その人にとっては死活問題。
というわけで、日本酒が飲める店という条件が会場選びについてまわるのです。
そして、この束縛により、料理の種類も自ずと限られて来るのです。
イタリアやスペイン、ジャマイカ、モロッコ、ベトナムは、夢の夢です。
それで、結局、中華にしました。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
Posted by ゆうちゃん at 17:12│Comments(0)
│日常