2020年08月17日

一隻の船が、港に着こうとしている。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






さて、この日はいつもよりだいぶ遅れて、サンポートに歩きに出かけた。



日が暮れてすでに一時間過ぎて、海は暗かった。




すると、そこに、一隻の船が、やってきた。



旅を終え、港に着こうとしている。



一隻の船が、港に着こうとしている。




一隻の船が、港に着こうとしている。




一隻の船が、港に着こうとしている。







この景色を見て、口をついて出たのが、今日のエピソードがらみの一曲で、荒井由実さんの「航海日誌」。






♪ 船が夜をすべり  港へ向かうころ 
傷ついた心も  やがて消えゆく ♪









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









同じカテゴリー(ウォーキング・ランニング)の記事画像
寒空の夜、思いがけず長歩きをするはめになった。
ここを歩くのは、いつ以来だろう。
1月19日はいいことと悪いことが重なった。
一万歩のためにやったこととは?
今日(8月4日)のサンセットは、見ごたえありました。
6月最初にサンポートで見る夕日。
同じカテゴリー(ウォーキング・ランニング)の記事
 寒空の夜、思いがけず長歩きをするはめになった。 (2023-11-29 06:54)
 ここを歩くのは、いつ以来だろう。 (2023-11-26 07:46)
 1月19日はいいことと悪いことが重なった。 (2023-01-23 06:51)
 一万歩のためにやったこととは? (2022-08-12 07:20)
 今日(8月4日)のサンセットは、見ごたえありました。 (2022-08-04 21:01)
 6月最初にサンポートで見る夕日。 (2022-06-02 05:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一隻の船が、港に着こうとしている。
    コメント(0)