2021年01月03日

クリスマス前にいただいたひまわりがお正月に咲きました!

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



去年は、コロナでいろいろありましたが、それに負けずに、今年もカガワ写真館をどうぞよろしくお願いします。






クリスマス前に、ひまわりをいくつかいただきました。


その時、すでに咲いてるのもあれば、まだつぼみのままの子もいました。


クリスマス前にいただいたひまわりがお正月に咲きました!





できれば、このつぼみがすくすくと育ち、咲くことを願っていました。



とは言っても、できることは、花瓶の水を変えることと、日に当てることくらいでした。


あとは、ウィンドウに入れて、寒さから少しでも遠ざけることでした。





さて、数日、経ちました。


おお、何と言うことでしょう。


つぼみが咲こうとしています。


クリスマス前にいただいたひまわりがお正月に咲きました!







その勢いは止まらず、大晦日になりました。


クリスマス前にいただいたひまわりがお正月に咲きました!






もうほとんど咲いていると言っていいでしょう。




そして、年が明け、お正月三が日のうちに見事に開花しました!


クリスマス前にいただいたひまわりがお正月に咲きました!







真冬に、しかも水栽培で、ひまわりが開花するなんて、なんとなく縁起がいいと思いませんか。





さて、カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っていますので、ご用命をお待ちしています。

クリスマス前にいただいたひまわりがお正月に咲きました!


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/


















同じカテゴリー(観察日記)の記事画像
満開からひと月。
店頭のケヤキを切って解決したことがある。
ケヤキがスッキリ。
店頭のケヤキが、なぜか半分だけ枯れている。
今年も桜は咲き、散っていった。
チューリップと言えば、何を思い浮かべる?
同じカテゴリー(観察日記)の記事
 満開からひと月。 (2025-05-07 07:38)
 店頭のケヤキを切って解決したことがある。 (2025-04-28 07:22)
 ケヤキがスッキリ。 (2025-04-25 12:15)
 店頭のケヤキが、なぜか半分だけ枯れている。 (2025-04-23 06:40)
 今年も桜は咲き、散っていった。 (2025-04-17 07:39)
 チューリップと言えば、何を思い浮かべる? (2025-04-13 07:22)

Posted by ゆうちゃん at 20:48│Comments(0)観察日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマス前にいただいたひまわりがお正月に咲きました!
    コメント(0)