2021年01月03日
元旦のサンポートは、初日の出を見ようと人だらけ。
おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
元日の朝、初日の出を見に、いつも朝歩いているサンポートに出かけた。
そしたら、普段は、ほとんどいないのに、年齢を問わず、たくさんの人が来ていた。
もちろん、みんな、初日の出目当てだ。

写真を見れば、結構「密」だ。
でも、それは、元旦の6時半から7時半までのこと。
翌日からは、いつもの風景に戻る。
すなわち、人口密度は極端に減るというか、ほとんどいない。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、北原ミレイさんの「石狩挽歌」。
♪ あれからニンゲンは どこへ行ったやら ♪
いや、
♪ あれからニシンは どこへ行ったやら ♪
さて、本日、1月3日の営業は、10時から16時までとなっています。
あいにく、福袋は販売していませんが、ご家族の絆や、成人記念の華やぎ等を撮らせていただきます。
まだ、撮影時間に余裕がありますので、お問い合わせをお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
元日の朝、初日の出を見に、いつも朝歩いているサンポートに出かけた。
そしたら、普段は、ほとんどいないのに、年齢を問わず、たくさんの人が来ていた。
もちろん、みんな、初日の出目当てだ。

写真を見れば、結構「密」だ。
でも、それは、元旦の6時半から7時半までのこと。
翌日からは、いつもの風景に戻る。
すなわち、人口密度は極端に減るというか、ほとんどいない。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、北原ミレイさんの「石狩挽歌」。
♪ あれからニンゲンは どこへ行ったやら ♪
いや、
♪ あれからニシンは どこへ行ったやら ♪
さて、本日、1月3日の営業は、10時から16時までとなっています。
あいにく、福袋は販売していませんが、ご家族の絆や、成人記念の華やぎ等を撮らせていただきます。
まだ、撮影時間に余裕がありますので、お問い合わせをお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
Posted by ゆうちゃん at 18:55│Comments(0)
│日常