2021年01月14日

酔ってしまえば、どっちでもいっしょ?

おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






今日は、1月6日付の「めっちゃお高い日本酒を勧められた。」の続きです。



さて、この「めっちゃ高いお酒」は、一升(1.8リットル)も入っているのに、いったい誰が飲んだのか、気づけば空っぽになっていた。


そこで、ふと、隣の人といっしょに、あることを思いついた。


どうせ、ある程度酔っているのだから、別のお酒をこの「めっちゃお高い」瓶に入れても気付かないだろう。


ほら、芸能人の格付けで一本、500円と10万円のワインを飲み比べてもうまく当てられないように。



それで、その場にあったお酒を瓶に一人分くらいこっそり移し替えた。


数分後、コップが空になった一人がその瓶を手に取り、いくらか残っているのを確かめた。


そして、コップに注ぎ、口に入れた。







そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、大橋純子さんの「あなたにはわからない」。






写真は、向かって左が「めっちゃ高いお酒」、右は、あとからその瓶に注いだお酒。


酔ってしまえば、どっちでもいっしょ?








さて、カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っていますので、みなさまのご用命をお待ちしています。

酔ってしまえば、どっちでもいっしょ?


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/

















同じカテゴリー(日常)の記事画像
昔、昔、常磐街のダイエーがあったところがすっかり更地になっていた。
「半ドン」ってわかりますか。
イチゴの実は緑から赤へ。
すずめが寄ってきた。
月と自分を比べてみれば。
ある日、商店街で。
同じカテゴリー(日常)の記事
 昔、昔、常磐街のダイエーがあったところがすっかり更地になっていた。 (2025-05-23 07:05)
 「半ドン」ってわかりますか。 (2025-05-20 07:17)
 イチゴの実は緑から赤へ。 (2025-05-19 06:54)
 すずめが寄ってきた。 (2025-05-18 17:11)
 月と自分を比べてみれば。 (2025-05-11 09:58)
 ある日、商店街で。 (2025-05-06 07:18)

Posted by ゆうちゃん at 06:34│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酔ってしまえば、どっちでもいっしょ?
    コメント(0)