2021年04月09日

大事なのは下心。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







「お宅に来るんは、娘の成人式のとき以来や」


「そしたら、ほとんど50年ぶりですか」


「まあ、そうなるんかな。」



今日、マイナンバー用の証明写真を撮りに来られた話好きなご婦人との会話です。



おつりを財布に入れながら、


「この年になってきたら、よう忘れよる。」


「それはボクもいっしょですよ」


「いや、お宅はまだ若いけん、大丈夫やわ。 

そいでな、家に居るだけやったら、だんだんボケてくる。

外に出んといかん。

それで、ボケ防止に大事なもん、わかるかいの」


「なんですか」


「それは、下心。 男も女もや。」とニヤリ。


本日の名言、来ました!





お客様とのこんなあんだら話。


結構、好きです。



そして、「家で写した写真を切り抜こうとしたんやけどな、えんのがなかったんや」


「それは、基準に合うのがなかなかないでしょう。」



そうなのです。


マイナンバー用の証明写真は、サイズはもちろんのこと、なにかと決められていることが多いのです。


基準は、こちらを御覧ください。




サイズ
(縦4.5cm×横3.5cm)

最近6ヶ月以内に撮影
正面、無帽、無背景のもの
裏面に氏名、生年月日を記入してください
白黒の写真でも可


また、お顔の大きさも決まっています。






なので、今日、撮影に来られたご婦人の証明写真はこれに則ってお作りしました。






カガワ写真館では、マイナンバー交付申請用の証明写真をお撮りしています。

お日にちをいただくタイプ 2枚1組 3,300円(修正ございます)


注:撮影当日にお渡しタイプ 1枚1,650円(消費税込み)(修正はございません)もあります。




ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












同じカテゴリー(証明写真)の記事画像
なにかの証明で、免許証を出すたびに、うれしくなるから・・・。
うちのお店に証明写真のボックスは置いてません。あしからず。
残念ながら、このことは、まだまだ知られてないようです。
証明写真をご自身で写すやり方は難しいと、うちに来られたお客様。
マイナンバーの証明写真の撮影で、「ねえ、小顔で撮ってくれる?」
就活用の写真を撮りに来られたお客様から嬉しいお返事
同じカテゴリー(証明写真)の記事
 なにかの証明で、免許証を出すたびに、うれしくなるから・・・。 (2022-10-31 20:00)
 うちのお店に証明写真のボックスは置いてません。あしからず。 (2022-02-04 19:56)
 残念ながら、このことは、まだまだ知られてないようです。 (2021-10-15 18:14)
 証明写真をご自身で写すやり方は難しいと、うちに来られたお客様。 (2021-06-17 21:23)
 マイナンバーの証明写真の撮影で、「ねえ、小顔で撮ってくれる?」 (2021-04-28 17:35)
 就活用の写真を撮りに来られたお客様から嬉しいお返事 (2021-03-08 19:29)

Posted by ゆうちゃん at 20:15│Comments(0)証明写真
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大事なのは下心。