2021年10月15日

残念ながら、このことは、まだまだ知られてないようです。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







先日、免許証の持ち込み写真を撮りに来られたお客様がいらっしゃいます。


「ほら、あそこで撮った写真って、あんまりでしょ。あれを5年間、ずっと持ち歩きたくなかったのよ」



でも、まだまだ免許証の写真は免許センターで更新の時に撮られるものだと思われてる方が多いみたいです。



現に、facebookで、お二人そんな方をお見受けしました。



残念ながら、運転免許証の写真が持ち込みできるってこと、まだまだ知られてないんですね。


もう十年になるっていうのに・・・。


残念ながら、このことは、まだまだ知られてないようです。






一度更新されたら、何年も身分証明代わりにずっと使い続ける免許証です。


ご自身の気に入ったお顔で残すほうがいいですよね。




「カガワ写真館」で撮れば、撮影後、パソコンのモニタで、どの表情がいいか、しっかり、チェックできます。


間違っても、ご本人が思ってもいなかったようなお顔が、免許証に使われることはありません。





ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










同じカテゴリー(証明写真)の記事画像
なにかの証明で、免許証を出すたびに、うれしくなるから・・・。
うちのお店に証明写真のボックスは置いてません。あしからず。
証明写真をご自身で写すやり方は難しいと、うちに来られたお客様。
マイナンバーの証明写真の撮影で、「ねえ、小顔で撮ってくれる?」
就活用の写真を撮りに来られたお客様から嬉しいお返事
大事な就活用の写真を撮影しています。
同じカテゴリー(証明写真)の記事
 なにかの証明で、免許証を出すたびに、うれしくなるから・・・。 (2022-10-31 20:00)
 うちのお店に証明写真のボックスは置いてません。あしからず。 (2022-02-04 19:56)
 証明写真をご自身で写すやり方は難しいと、うちに来られたお客様。 (2021-06-17 21:23)
 マイナンバーの証明写真の撮影で、「ねえ、小顔で撮ってくれる?」 (2021-04-28 17:35)
 大事なのは下心。 (2021-04-09 20:15)
 就活用の写真を撮りに来られたお客様から嬉しいお返事 (2021-03-08 19:29)

Posted by ゆうちゃん at 18:14│Comments(0)証明写真
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
残念ながら、このことは、まだまだ知られてないようです。