2022年11月07日
名古屋から帰ってきた孫の「あおと」を撮りました。その2
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
10月14日、名古屋から帰ってきた孫の「あおと」を、夕方、高松中央公園で撮りました。
最初、芝生に座らせて撮ろうとしました。
ところが、ズボンごしに感じる芝のチクチク刺さる感じが嫌なのか、座ってくれようとしません。
それで、撮影を諦め、公園内の別の場所、何箇所かで写すことにしました。
そして、再び、芝生に戻って来て、座らせました。
そしたら、少しは芝に慣れてきたのか、お利口に座ってくれました。
さあ、機嫌のいいうちに撮影開始です。
孫の目線の高さに合わせるために、腹ばいになって撮りました。

その結果が、こちらです。

「あおと」はじめ、みんなよくがんばりました。
七五三シーズンです。
お子様の成長の過程を、写真というカタチで残しませんか。
今年の七五三キャンペーンが始まりました。詳細はこちら→☆☆☆
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
10月14日、名古屋から帰ってきた孫の「あおと」を、夕方、高松中央公園で撮りました。
最初、芝生に座らせて撮ろうとしました。
ところが、ズボンごしに感じる芝のチクチク刺さる感じが嫌なのか、座ってくれようとしません。
それで、撮影を諦め、公園内の別の場所、何箇所かで写すことにしました。
そして、再び、芝生に戻って来て、座らせました。
そしたら、少しは芝に慣れてきたのか、お利口に座ってくれました。
さあ、機嫌のいいうちに撮影開始です。
孫の目線の高さに合わせるために、腹ばいになって撮りました。

その結果が、こちらです。

「あおと」はじめ、みんなよくがんばりました。
七五三シーズンです。
お子様の成長の過程を、写真というカタチで残しませんか。
今年の七五三キャンペーンが始まりました。詳細はこちら→☆☆☆
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
Posted by ゆうちゃん at 19:38│Comments(0)
│ベビー