2023年01月20日
三年ぶりに、The Way cafeに行ってみた。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、The Way cafeに行ってみた。
コロナ以降ずっとカフェはお休みで、再開したと友人に聞いたのが去年の秋だった。
それから、三か月。
ようやくドアを開けることができた。
カウンター越しのマスターとママ。
三年ぶりのお店は、あの頃のままだった。
ただ、残念なことに、ランチはやっていなかった。
そこで、バナナケーキとコーヒーを注文。

この後、その場にいらしたお客さんが歌い、僕がお店に置いてあるギターで伴奏という歌声喫茶になった。
日ごろ演奏することのない歌の伴奏はとても、楽しく刺激的だった。
また行って弾きたい。
そして、今日のエピソードがらみの一曲は、小柳ルミ子さんの「お久しぶりね」。
カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、The Way cafeに行ってみた。
コロナ以降ずっとカフェはお休みで、再開したと友人に聞いたのが去年の秋だった。
それから、三か月。
ようやくドアを開けることができた。
カウンター越しのマスターとママ。
三年ぶりのお店は、あの頃のままだった。
ただ、残念なことに、ランチはやっていなかった。
そこで、バナナケーキとコーヒーを注文。

この後、その場にいらしたお客さんが歌い、僕がお店に置いてあるギターで伴奏という歌声喫茶になった。
日ごろ演奏することのない歌の伴奏はとても、楽しく刺激的だった。
また行って弾きたい。
そして、今日のエピソードがらみの一曲は、小柳ルミ子さんの「お久しぶりね」。
カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
Posted by ゆうちゃん at 06:55│Comments(0)
│食べるの、大好き!