2023年11月22日

こういうことは、これが最初で最後であってほしい。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







1月19日(日)、ゆめタウンに行った。




目的は、お気にいりの「しょうゆ」せんべいを買うことだ。




これは、日曜日限定販売だ。




前回、二袋買ったつもりが、袋の色が同じで、ひとつは「うめざらめ」だったことが判明して、悔し涙を流したからだ。




こういうことは、これが最初で最後であってほしい。





今回、その反省を生かし、ちゃんと間違えずに二袋買うつもりだった。







さて、ゆめタウンに着いたところで、「先、私、本屋さんに行くわ。ちょっと見たいものがあるけん」といううちの奥さんの言葉に、2Fへ上がる。





そこで、目的の売り場に行き、しばしチェック。





結局、何も買わずその場を立ち去った。






そして、そのまま家に帰って気づく。




せんべいを買い忘れたことに!




夫婦二人ともが!




それだけのために、わざわざ行ったのに!







そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、桜田淳子さんの「はじめての出来事」。





「二回目の出来事」がないように、切に祈る。












こういうことは、これが最初で最後であってほしい。





同じカテゴリー(日常)の記事画像
昔、昔、常磐街のダイエーがあったところがすっかり更地になっていた。
「半ドン」ってわかりますか。
イチゴの実は緑から赤へ。
すずめが寄ってきた。
月と自分を比べてみれば。
ある日、商店街で。
同じカテゴリー(日常)の記事
 昔、昔、常磐街のダイエーがあったところがすっかり更地になっていた。 (2025-05-23 07:05)
 「半ドン」ってわかりますか。 (2025-05-20 07:17)
 イチゴの実は緑から赤へ。 (2025-05-19 06:54)
 すずめが寄ってきた。 (2025-05-18 17:11)
 月と自分を比べてみれば。 (2025-05-11 09:58)
 ある日、商店街で。 (2025-05-06 07:18)

Posted by ゆうちゃん at 06:36│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こういうことは、これが最初で最後であってほしい。
    コメント(0)