2024年04月29日

ココアには、マシュマロが二つ。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。










休みの日の昼下がり、花園ムーミー近くの「coffee salon N-kobe-」に行った。




ここに来るのは、年が明けてすぐ以来だから、ほぼ四ヶ月ぶりだ。




普段は、コーヒーを注文するのが、この日は、ココアにしてみた。




ココアにマシュマロがぷかぷか浮いている。




ココアには、マシュマロが二つ。






さて、通常は、マシュマロはひとつらしいが、この日は二つ浮いていた。




そのわけを、オーナーは、facebookで、こう語っている。




「本当は一個でございますが、お久しぶりで歓迎の意味を込めて2個になりました」







そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、守屋 浩さんの「有難や節」。





♪ 有難や 有難や  有難や 有難や ♪













ココアには、マシュマロが二つ。





同じカテゴリー(食べるの、大好き!)の記事画像
思い出がよみがえる。
謎に満ちたお好み焼き
歯が丈夫なうちに食べましょう。
内容量が135gから108gへ。
このカレーはうまかった。
ラスクにカレーはあっても、ハヤシはなかった。
同じカテゴリー(食べるの、大好き!)の記事
 思い出がよみがえる。 (2025-05-22 07:29)
 謎に満ちたお好み焼き (2025-05-21 11:46)
 歯が丈夫なうちに食べましょう。 (2025-05-16 07:16)
 内容量が135gから108gへ。 (2025-05-15 07:39)
 このカレーはうまかった。 (2025-05-14 07:06)
 ラスクにカレーはあっても、ハヤシはなかった。 (2025-05-13 07:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ココアには、マシュマロが二つ。
    コメント(0)