2024年08月10日

妙に気になる隣のカップル

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。









ここは、とあるイタリアンレストラン。


隣のテーブルに、外見がいたってフツーの若いカップルがやってきた。


一見、デートの雰囲気だ。




ところが、料理を注文する時、メニューを指差せど、ほとんど会話がない。


ちょっと、ちょっと、手話が伝達手段?


そして、料理が出てくるまで、それぞれスマホが友達状態。


おい、なんか喋れよ。デートなんだろ。




あっ、料理が出てきた。


うまそうやん、これ、なんて料理?


あーあ、そっちにしたら良かった。


コラッ、もぐもぐ食うな!


「おいしいね」とかなんか感想言え!




そうだ、最初に、男がデザートまで注文してたの知ってるぞ。


彼女のために、気ぃ、遣って大変だ。



しかし、これ、男が全部出すのかな。


そしたらすごいボランティア精神だな。


だって、全然楽しそうじゃないし。


しかし、女も女だ。


ひたすら食って、帰り際「ごっつあんでした」って行って帰りそうだ。


男はタニマチか!



高齢者に、若者のバラ色のデートを見せてくれ!




それにしても、その二人の席だけ、妙に静かだった




写真のピザは、彼らが注文したものではありません。
妙に気になる隣のカップル








そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Simon & Garfunkelの「The Sound of Silence 」
















今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。


妙に気になる隣のカップル





ちびっこモデルは、撮影中です。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)














妙に気になる隣のカップル






同じカテゴリー(日常)の記事画像
昔、昔、常磐街のダイエーがあったところがすっかり更地になっていた。
「半ドン」ってわかりますか。
イチゴの実は緑から赤へ。
すずめが寄ってきた。
月と自分を比べてみれば。
ある日、商店街で。
同じカテゴリー(日常)の記事
 昔、昔、常磐街のダイエーがあったところがすっかり更地になっていた。 (2025-05-23 07:05)
 「半ドン」ってわかりますか。 (2025-05-20 07:17)
 イチゴの実は緑から赤へ。 (2025-05-19 06:54)
 すずめが寄ってきた。 (2025-05-18 17:11)
 月と自分を比べてみれば。 (2025-05-11 09:58)
 ある日、商店街で。 (2025-05-06 07:18)

Posted by ゆうちゃん at 11:13│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
妙に気になる隣のカップル
    コメント(0)