2024年10月27日

夜中のクレーンに何を見た?

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。









先日、午後11時過ぎに、中央通りを歩いていたら、こんな光景に出くわした。




夜中のクレーンに何を見た?







一体何をしてるのか、道路で警備をしている人に聞いてみた。




そしたら、




「室外機をおろしてるんです」





それで、じっと待ってたら、室外機をおろし出した。




夜中のクレーンに何を見た?






遠目に見てるから、室外機を小さく感じるけど、近くに行けば、相当大きいのだろう。





結局、15分くらい、そこにいて、クレーンを見ていた。








そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、ジョン・レノンの「ヒマジン」、いや、「イマジン」。














夜中のクレーンに何を見た?






同じカテゴリー(日常)の記事画像
昔、昔、常磐街のダイエーがあったところがすっかり更地になっていた。
「半ドン」ってわかりますか。
イチゴの実は緑から赤へ。
すずめが寄ってきた。
月と自分を比べてみれば。
ある日、商店街で。
同じカテゴリー(日常)の記事
 昔、昔、常磐街のダイエーがあったところがすっかり更地になっていた。 (2025-05-23 07:05)
 「半ドン」ってわかりますか。 (2025-05-20 07:17)
 イチゴの実は緑から赤へ。 (2025-05-19 06:54)
 すずめが寄ってきた。 (2025-05-18 17:11)
 月と自分を比べてみれば。 (2025-05-11 09:58)
 ある日、商店街で。 (2025-05-06 07:18)

Posted by ゆうちゃん at 11:11│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜中のクレーンに何を見た?
    コメント(0)