2025年01月17日
丸亀町グリーンの「まちマルシェきむら」の最新現場から。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
丸亀町グリーンの「まちマルシェきむら」がこの19日(日)に閉店する。
それに先駆けて、売り尽くしセールが14日(火)から始まった。
そして、今朝(17日)開店と同時に入った。
そしたら、目の前に広がるは、からっぽの棚。

一部、まだガムやもつ鍋の元、スーパーカップが残っているものの、99%売りつくされている。
さみしいなあ。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、NOBODY の「そして何もなくなった」、いや、「そして誰もいなくなった」。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
丸亀町グリーンの「まちマルシェきむら」がこの19日(日)に閉店する。
それに先駆けて、売り尽くしセールが14日(火)から始まった。
そして、今朝(17日)開店と同時に入った。
そしたら、目の前に広がるは、からっぽの棚。

一部、まだガムやもつ鍋の元、スーパーカップが残っているものの、99%売りつくされている。
さみしいなあ。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、NOBODY の「そして何もなくなった」、いや、「そして誰もいなくなった」。

Posted by ゆうちゃん at 12:28│Comments(0)
│日常