2019年01月06日

成人式の晴れ姿を写真というカタチで残しましょう。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




暦の上では、1月14日が成人の日です。


でも、高松市の場合は、一日繰り上げて13日が成人式です。


ちなみに、去年は、8日でしたから、今年はちょっと遅めです。



さて、成人式を迎えられる皆様、おめでとうございます。


ところで、人生には、いろんな節目があります。


でも、成人式がいわゆる子供からおとなへの分岐点ということからいえば、一番大きな意味を持つのではないでしょうか。


それなら、ぜひともその晴れ姿を記憶に残すだけでなく、写真というカタチで残してほしいものです。


そして、それは、女性だけでなく、男性にもお願いしたいことです。




また、こういう機会でもないと、なかなか家族揃っては写せません。


この際、二十歳の記念に、おひとり写しだけでなく、ご家族写真もごいっしょに残しませんか。




さて、13日の成人式当日ですが、まだまだ撮影には余裕がありますので、ご来店、お待ちしています。




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







写真は、カガワ写真館のスタッフ「ことちゃん」のはたちの晴れ姿です。






こういうポーズは、成人の方でないと似合いませんし、もともとしません。





カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 17:59Comments(0)成人記念写真

2019年01月06日

めでたさがアップした店頭のごあいさつ

おはようございます。


今日の体重は68.0㎏。


昨日から0.6㎏増えた「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






今日で、年が明けて早六日。


ということは、もう一週間以上前の話になる。




どこのお店もそうだろうが、年明けには、新年のあいさつを店頭に出す。


カガワ写真館も例にもれず、スタッフの「ことちゃん」にその作成をお任せした。



そして、めでたく完成。








おお、鶴が飛んでいる。


この鶴で、正月らしさ、めでたさ度合いが俄然アップした。


「ことちゃん」ナイスワークだ。




さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、渡辺真知子の

「鶴が飛んだ日」、いや、「カモメが翔んだ日」








カガワ写真館からのお知らせです。


☆ 只今、成人記念の前撮り中。

女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。

特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。




年が明けても、七五三キャンペーンをやっています。

平日撮影がお得です。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 05:49Comments(0)ブラックボード