2019年08月05日
お盆にみんながそろったら、ご家族写真を撮りましょう。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
世間では、おめでたいこと、うれしいことがあると、「盆と正月がいっしょにきた」といいます。
このふたつ「盆」と「正月」には共通点があります。
それは、県外に住んでいた家族が故郷に戻り、みんながそろいやすい時期だということです。
さて、その「お盆」が近づいて来ました。
そこで、せっかくご家族みなさんが揃われるなら、ご家族で写真を撮りませんか。
それが、「カガワ写真館」の提案です。
こちらは、実際にお盆の時期に写されに来られたお客様です。

こどもたちも大きくなり、香川を離れて暮らしています。
そんな状況で、ご家族がそろうことは、めったにありません。
次にそろうのはいつでしょうか。
それなら、なおのこと、ご家族そろった今年の夏、撮影されませんか。
写真はいろんな物語を紡いでくれます。
ぜひ、ご家族みなさんが揃われたならら、「カガワ写真館」にお越しください。
時間は、撮影からセレクトまで一時間みていただいたら、だいじょうぶです。
なお、今回、ご購入いただいた家族写真をクレジットカードサイズのフォトカードにして、人数分サービスでお渡しします。
いつも、手近な場所で、ご家族の笑顔が見られますように。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
なお、14日は水曜日で、本来は定休日ですが、撮影のお申込みがあれば、お受けいたしますので、ご遠慮無くおっしゃってください。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。
その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
世間では、おめでたいこと、うれしいことがあると、「盆と正月がいっしょにきた」といいます。
このふたつ「盆」と「正月」には共通点があります。
それは、県外に住んでいた家族が故郷に戻り、みんながそろいやすい時期だということです。
さて、その「お盆」が近づいて来ました。
そこで、せっかくご家族みなさんが揃われるなら、ご家族で写真を撮りませんか。
それが、「カガワ写真館」の提案です。
こちらは、実際にお盆の時期に写されに来られたお客様です。

こどもたちも大きくなり、香川を離れて暮らしています。
そんな状況で、ご家族がそろうことは、めったにありません。
次にそろうのはいつでしょうか。
それなら、なおのこと、ご家族そろった今年の夏、撮影されませんか。
写真はいろんな物語を紡いでくれます。
ぜひ、ご家族みなさんが揃われたならら、「カガワ写真館」にお越しください。
時間は、撮影からセレクトまで一時間みていただいたら、だいじょうぶです。
なお、今回、ご購入いただいた家族写真をクレジットカードサイズのフォトカードにして、人数分サービスでお渡しします。
いつも、手近な場所で、ご家族の笑顔が見られますように。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
なお、14日は水曜日で、本来は定休日ですが、撮影のお申込みがあれば、お受けいたしますので、ご遠慮無くおっしゃってください。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。
その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年08月05日
まちなかフェスタ&マルシェ2019、「癒し家 千の森」さんが出店されます。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
カガワ写真館が、9月15日(日)、16日(月・敬老の日)の二日間、「まちなかフェスタ&マルシェ」を開催します。
そこで、出店者さんのご紹介を順にしていこうと思います。
今日は、9月15日(日)に出されるお店として、「癒し家 千の森」さんをご紹介します。

今回は、手相セラピーを20分¥2,000でやっていただきます。
ちなみに、HPはこちらから→☆☆☆
そして、ブログはこちらからどうぞ→「高松市の女性がキレイ&楽になる こだわりのよもぎ蒸しサロン【癒し家 千の森】」
それでは、当日、みなさまのご来店をお待ち申し上げます。
なお、マルシェの会場は、カガワ写真館の2Fになりますので、エレベータをご利用ください。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影していますが、
撮影期間を8月30日(金)までに延長しましたので、よろしくお願いします。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様の今年の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
カガワ写真館が、9月15日(日)、16日(月・敬老の日)の二日間、「まちなかフェスタ&マルシェ」を開催します。
そこで、出店者さんのご紹介を順にしていこうと思います。
今日は、9月15日(日)に出されるお店として、「癒し家 千の森」さんをご紹介します。

今回は、手相セラピーを20分¥2,000でやっていただきます。
ちなみに、HPはこちらから→☆☆☆
そして、ブログはこちらからどうぞ→「高松市の女性がキレイ&楽になる こだわりのよもぎ蒸しサロン【癒し家 千の森】」
それでは、当日、みなさまのご来店をお待ち申し上げます。
なお、マルシェの会場は、カガワ写真館の2Fになりますので、エレベータをご利用ください。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影していますが、
撮影期間を8月30日(金)までに延長しましたので、よろしくお願いします。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様の今年の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年08月05日
ケーキがあるわあるわ!
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先日、ある懇親会に出かけた。
食事は、ビュッフェスタイルだ。
乾杯のあいさつの後、隣の人と話し込んで、いざ食べようと料理が並ぶテーブルにいったら、めぼしいものはほとんどなかった。
残っているのは、いまひとつ手が出ないものばかり。
みんな正直だ。
そこで、向かったのは、スイーツコーナー。
そしたら、手つかずのケーキがあるわあるわ!

スイーツ好きの僕からしたら宝の山だ。
いや、メインのところから離れているから、宝の島か。
さあ、どれから取って行こうか。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、T-SQUAREの「TAKARAJIMA」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。
その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先日、ある懇親会に出かけた。
食事は、ビュッフェスタイルだ。
乾杯のあいさつの後、隣の人と話し込んで、いざ食べようと料理が並ぶテーブルにいったら、めぼしいものはほとんどなかった。
残っているのは、いまひとつ手が出ないものばかり。
みんな正直だ。
そこで、向かったのは、スイーツコーナー。
そしたら、手つかずのケーキがあるわあるわ!

スイーツ好きの僕からしたら宝の山だ。
いや、メインのところから離れているから、宝の島か。
さあ、どれから取って行こうか。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、T-SQUAREの「TAKARAJIMA」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。
その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/