2020年08月03日
まほちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展」に向けて-その22
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
8月2日、午前10時、梅雨明け最初の高松中央公園でのちびっこモデル撮影に来られたのは、まほちゃんです。
まほちゃんは、去年に引き続き2度めの撮影です。
ところで、今年は高松まつりも、花火大会もコロナのせいでありません。
なので、せっかくの浴衣を着ていくところがありません。
そこで、まほちゃんの今年の撮影は浴衣でとなりました。
さて、普通、撮影となると、緊張されるのが普通です。
それは、大人もこどももいっしょです。
でも、まほちゃんは違いました。
最初からよく笑ってくれます。


それで、半身だけでなく、全身も撮ってみました。

そしたら、ちゃんとポーズもばっちり決めて、とても2歳9ヶ月とは思えません!
こうして、まほちゃんの撮影は終わりました。
まほちゃんと、パパとママ、お暑い中、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
ただいま、「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、ちびっこモデルを募集しています。
「密」でない高松中央公園で撮影しています。
募集詳細は次のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
8月2日、午前10時、梅雨明け最初の高松中央公園でのちびっこモデル撮影に来られたのは、まほちゃんです。
まほちゃんは、去年に引き続き2度めの撮影です。
ところで、今年は高松まつりも、花火大会もコロナのせいでありません。
なので、せっかくの浴衣を着ていくところがありません。
そこで、まほちゃんの今年の撮影は浴衣でとなりました。
さて、普通、撮影となると、緊張されるのが普通です。
それは、大人もこどももいっしょです。
でも、まほちゃんは違いました。
最初からよく笑ってくれます。


それで、半身だけでなく、全身も撮ってみました。

そしたら、ちゃんとポーズもばっちり決めて、とても2歳9ヶ月とは思えません!
こうして、まほちゃんの撮影は終わりました。
まほちゃんと、パパとママ、お暑い中、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
ただいま、「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、ちびっこモデルを募集しています。
「密」でない高松中央公園で撮影しています。
募集詳細は次のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2020年08月03日
サンポートに、青春を見た。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
夕日が沈み、また一日が終わろうとしている。

そんなとき、
高校生のカップルが、手を繋いで赤灯台に向かっていた。
青春してる。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、トランザムの『あゝ青春』。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
夕日が沈み、また一日が終わろうとしている。

そんなとき、
高校生のカップルが、手を繋いで赤灯台に向かっていた。
青春してる。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、トランザムの『あゝ青春』。