2020年09月19日

来週月・火にある「ベビー&キッズ写真展2020」のためのパネルが早くも組み立てられました。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







来る9月21日、22日の「ベビー&キッズ写真展2020」に備え、展示のためのパネルが早くも組み立てられました。










さて、本来、パネルの設営は、前日にすることが多いのですが、業者さんにとっては、明日が日曜日でお休み。


また、うちのお店にとっては、明日は、撮影が何かと入って、展示の時間が取りにくい。


という理由から、今日になりました。




ところで、実際に、パネル設置にかかった時間はわずか15分。


あっという間に終わらせて、風のように去っていきました。


そして、そのパネルに、48枚の写真の額を仮置き。


細かい傾きの修正は、明日に持ち越しです。





ちなみに、「ベビー&キッズ写真展2020」の案内記事です。







幸い、お天気も悪天候にならずにすみそうです。




たくさんのみなさまのご来場をお待ちしています。




カガワ写真館は、丸亀町グリーンのすぐ近くです。





カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 17:33Comments(0)ベビー&キッズ写真展2020

2020年09月19日

いつの間にか年長さん。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







いつの間にか、その場に居合わせた中で、年長になることが多くなってきた。


たとえば、先週の寄り合いがそうだった。







たとえば、今週やったセッションがそうだった。


ここでは、僕より一つ年下が二人いたが、同年代とはいえ、僕が一番old ageであることは事実だ。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、キャンディーズの

年上の男の子」、いや、「年下の男の子」
















さて、カガワ写真館からのご提案です。

「いとおしいお孫ちゃんといっしょにお外で撮りましょう」キャンペーン開始!



お孫ちゃんは、祖父母にとっては、とてもかわいくていとおしいものです。

だからこそ、そんなお孫ちゃんといっしょに「密」を避けて、お外で撮った記念写真は、おじいちゃん、おばあちゃんにとっては、誰にも渡したくない大切なたからものになるはずです。

そんなたからものをフレームに入れてお渡ししますので、お部屋に飾っていただけます。

そしたら、おじいちゃん、おばあちゃんは、いつもかわいいお孫ちゃんといっしょです。



そこで、カガワ写真館では、「いとおしいお孫ちゃんといっしょにお外で撮りましょう」キャンペーンを始めます。


キャンペーンに関する詳細は下記のとおりです。 
           
参加費  10,000円(通常14,700円、ともに税別)
     [ロケ撮影料+2Lプリント(127X178 mm)1枚+フレーム]
   
対象 祖父母とお孫ちゃん

撮影期間 9月5日(土)~9月27日(日)まで

撮影場所 高松中央公園


ご予約・お問い合わせ先 Tel.0120-21-3590(毎週水・木曜定休日)

      





写真はイメージです。






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 07:04Comments(0)日常