2020年09月30日
いつのまにか、ななみちゃんは大学一年生、パート2
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
「ベビー&キッズ写真展2020」が終わって一週間になります。
元々、撮影の対象は、生後半年から小学6年生までとしています。
でも、小学校を卒業された後も、毎年写しに来られるななみちゃんのような方もいらっしゃいます。
中学、高校と写していって、今年は、なんと大学一年生です。
なので、去年までと違った大人の雰囲気になっていました。
さて、今回は、高松中央公園で撮影しました。
その中で、まずは、あまり中央公園らしくないのをご覧ください。

そして、もう一枚は、はっきり中央公園ってわかるのをどうぞ。

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
「ベビー&キッズ写真展2020」が終わって一週間になります。
元々、撮影の対象は、生後半年から小学6年生までとしています。
でも、小学校を卒業された後も、毎年写しに来られるななみちゃんのような方もいらっしゃいます。
中学、高校と写していって、今年は、なんと大学一年生です。
なので、去年までと違った大人の雰囲気になっていました。
さて、今回は、高松中央公園で撮影しました。
その中で、まずは、あまり中央公園らしくないのをご覧ください。

そして、もう一枚は、はっきり中央公園ってわかるのをどうぞ。

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2020年09月30日
今日で9月も終わり。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
このところ、めっきり朝晩涼しくなってきた。
一昨日の夜、半袖、短パンで、ウォーキングの途中、サンポートの赤灯台付近で立ち話をしていると寒いくらいだった。
さて、今日で九月も終わる。
最高気温が38℃のころ、「暑い、暑い、早く涼しくなればいいのに」と思っていたあの暑さがもはや懐かしい。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、トワ・エ・モアの「誰もいない海」。
♪ 今はもう秋 ♪

(撮影:9月29日午前5時27分・・・7月ならとっくに日が出ていた時刻だ)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
このところ、めっきり朝晩涼しくなってきた。
一昨日の夜、半袖、短パンで、ウォーキングの途中、サンポートの赤灯台付近で立ち話をしていると寒いくらいだった。
さて、今日で九月も終わる。
最高気温が38℃のころ、「暑い、暑い、早く涼しくなればいいのに」と思っていたあの暑さがもはや懐かしい。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、トワ・エ・モアの「誰もいない海」。
♪ 今はもう秋 ♪

(撮影:9月29日午前5時27分・・・7月ならとっくに日が出ていた時刻だ)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/