2023年10月07日

ラテンセッションを前にして取った苦肉の策とは!

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







先日、ラテンセッション当日の朝、急に一曲歌うことになった。




覚えるべき歌詞は、スペイン語で4行のみ。



Oye como va
Mi ritmo
Bueno pa' gozar
Mulata



あとはその繰り返しだ。





ところが、本番当日丸一日かかっても覚えきれない。



そこで、やむをえず、万一のため、大変不本意だが(←ここ、強調)歌詞を書きなぐって、四つ折りにしてこっそり小銭入れにしのばせる。



そして、本番直前まで、歌詞を口にするものの、うろ覚えもいいとこだ。



会場に着いた時、主催者は、「テキトーでいいよ」と言ってくれたが、目の前で繰り広げられるセッションは、ガチでしかない。




なので、いざ、セッションが始まる前に、やむをえず、大変不本意だが(←ここ、強調)、ステージのマラカス等の楽器を置く台の上に、こっそり広げた。



空調の風で飛ばないように、小銭入れを重し代わりにして。




そして、いざ、本番を迎えた。



結果
歌詞のメモを置いててよかった。












そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、セブンイレブン初期CM-7-Eleven。





♬ (歌詞メモを)置いててよかった ♬

いや

♬ 開いててよかった ♬












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/




  

Posted by ゆうちゃん at 07:14Comments(0)いつだってMUSIC