2019年03月26日

京都、行き当たりばったりの旅

おはようございます。


今日の体重は68.2㎏。


昨日から0.2㎏戻った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。




先日、facebookを見ていたら、僕の友人が、突発的に京都に行って、いろいろ楽しんだらしい。


「金曜日の夜遅くに急に思い立って、弾丸で翌朝、電車に乗って京都に
行き当たりばったりの旅に行って来ました」



そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、チェリッシュの

なのにあなたは京都にゆくの」。











そして、その答えがこちら。



「朝9時半に京都駅到着






今回は私でも迷わないJRで行けるとこばかりを回りました。

伏見駅すぐそばの伏見稲荷に行った後、桜まつりをしていた二条城に

桜まつりと言っても、まだ桜はあまり咲いてなくてやっぱり早かったみたい

いつか夜のプロジェクトマッピングも行ってみたいなあ



その後、嵐山に

たくさん歩いて疲れたので濃厚抹茶のソフトクリームが乗ったアイスグリーンティを飲んで、別のお店で買い物したら、イベントで抽選があり…まさかのソフトクリームが当たった‼️

夕方寒くなった上に、身体の中まで冷え冷えに(笑)

日帰りの旅だけど、いっぱい歩いて楽しい一日に」






入園・入学の季節が近づいてきました。


最近は、なんでもスマホでささっと撮って終わりがちですが、一枚写真というカタチで残しておけば、家族みんなで入園・入学という思い出を共有できます。



カガワ写真館では、5月6日(月)まで、入園・入学おめでとうキャンペーンをやっています。



そのフライヤーがこちらです。






キャンペーン特典も右上あたりに掲載していますが、この場をお借りして、改めて、ご説明します。


① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
  (ご購入のカットからお選びいただけます)






② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
  (一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)




③ ご希望の方は、高松中央公園にて無料で、ロケーション撮影いたします。



入園、入学という新しい門出の記念に、ぜひ、一枚、写真というカタチで残しませんか。




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













同じカテゴリー(日常)の記事画像
昔、昔、常磐街のダイエーがあったところがすっかり更地になっていた。
「半ドン」ってわかりますか。
イチゴの実は緑から赤へ。
すずめが寄ってきた。
月と自分を比べてみれば。
ある日、商店街で。
同じカテゴリー(日常)の記事
 昔、昔、常磐街のダイエーがあったところがすっかり更地になっていた。 (2025-05-23 07:05)
 「半ドン」ってわかりますか。 (2025-05-20 07:17)
 イチゴの実は緑から赤へ。 (2025-05-19 06:54)
 すずめが寄ってきた。 (2025-05-18 17:11)
 月と自分を比べてみれば。 (2025-05-11 09:58)
 ある日、商店街で。 (2025-05-06 07:18)

Posted by ゆうちゃん at 05:51│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都、行き当たりばったりの旅